日産 180SX

ユーザー評価: 4.15

日産

180SXRPS13

180SXの車買取相場を調べる

カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - 180SX [ RPS13 ]

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル その他

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • ロッドアンテナ伸縮不良修理…

    後期純正リアウィングは幅が…こういう事なんだよね。 アンテナ伸びたままリアゲート開けても干渉しない。 普段ラジオは全く縁がないし、他の情報手段もあるけど FM多重VICSとハイウェイラジオが取れる安心感だけ? 先日アンテナが格納されなくなり、逝った… まあモグラ叩きのように ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年3月1日 23:25 TERU!さん
  • カロッツェリア MVH-790/MVH-590 アップデート B470

    180SXのオーディオ交換とアップデートしたのでついでにシルエイティの方もアップデートしました ファイルの用意アップデートの手順は以下の整備手帳を御覧ください Carrozzeria MVH-790 取り付け その2 アップデート B470 https://minkara.carview.co. ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月17日 21:11 蛍@仙狐さん
  • オーディオ部品の残骸撤去

    納車時からPanasonicのCDチェンジャーか何かの表示端末が付いていましたが、本体が見つからないので撤去することにします。 画像は外した後。液晶付いてる箱が見えてた部分です。 カーペットをめくって端末の線を辿って行ったら、助手席の下にアンテナ線と合体してる謎の箱を発見。そのまま引っこ抜いたら取 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月8日 00:29 HIMNさん
  • フロントスピーカー ガーニッシュ塗装

    スピーカー ガーニッシュを サンドブラストで足付け・・ ミチャクロン塗布・・ シルバー塗装・・・ カッティングマシンでカットした マスキングテープを張り 緑色に塗装後マスキングを剥がし クリヤー塗装 組付け・・・終了 息子・・・自己満足?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年1月19日 08:38 GTヨシッチさん
  • 究極の自己満☆音響チューニング♪128 P01ディスプレイ修理

    基盤のどこかに5Vを生成してる場所があるはずなので、テスターを使って調べていきます。 で、発見しました!ъ(`ー゜) 3端子レギュレータかな??赤丸の一番右☆ ここが5Vでした。 ということで、リボン線の『OEL+』を剥がし… こっちの5Vに直結♪ テストしてみると、バッチリ♪ヽ(´ー`)ノ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月6日 22:11 じゃっき~さん
  • 究極の自己満☆音響チューニング♪127 P01ディスプレイ修理

    何度…『分解…挫折』を繰り返したことか… /(-_-;;)\ 2年前??だったかに、突如液晶表示が死んで、タダの10万円の鉄クズになってしまったハイエンドデッキです。(^_^;) 知識もなく、途方に暮れてました。 修理しようにも、改造してるからサポートしてくれるか微妙だし、ディスプレイだけを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月6日 22:11 じゃっき~さん
  • 究極の自己満☆音響チューニング♪95 スコーカー…モドキを追加しよう☆最終章

    半田を溶かして付け直します☆ ちょっと太いから、取り回しが…(ーー;) 交換完了♪ さて、今回は新たな目論見があります。 それがこちらの、スピーカーセットに付いてきたネットワーク☆ メーカーが推奨するクロスオーバーの掛けられる装置??みたいなもんですが、僕は最近思いました… 『ほんとに貴 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年3月27日 20:57 じゃっき~さん
  • 究極の自己満☆音響チューニング♪94 スコーカー…モドキを追加しよう☆③

    メンドイけど、ダッシュボードを一度戻して、土台を仮固定。 フロントガラスとのクリアランスを確認して、大丈夫そうだったので次のステップへ☆ フォーカルの土台と同じく、紫の生地でお化粧します♪ 大失敗したダッシュボードさんとドッキング☆笑 ヽ(  ̄д ̄;)ノ (゜▽゜;)… 裏で、強力なコーキン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年3月27日 20:57 じゃっき~さん
  • 究極の自己満☆音響チューニング♪93 スコーカー…モドキを追加しよう☆②

    スコーカー効果??も体感出来たので、取り付けのために加工していきます☆ まずは土台をチョッキンチョ! (´_ゝ`)v この位置に設置します☆ъ(`ー゜) ちょっとガラスとの隙間が怪しいんだけど…まぁ、どうにかなるだろ!!笑 ≧∇≦v ( ̄△ ̄;)ホントカヨ… もう…2度とやらないと思ってたのに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年3月4日 21:49 じゃっき~さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)