日産 180SX

ユーザー評価: 4.15

日産

180SXRPS13

180SXの車買取相場を調べる

自作・加工 - エアロパーツ - 整備手帳 - 180SX [ RPS13 ]

トップ 外装 エアロパーツ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • 自作・サイドフラップ

    フロントにカナード。 リアにジェネレーター。 サイドに寂しさを感じ始めてましたので、 サイドフラップを取り付けようと、 汎用のサイドフラップを検索するも、 平気で諭吉先輩が何人か消える額だったので断念…。 というわけで、 みんカラで「サイドフラップ 自作」で検索していたところ、 お手頃な記事を ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2017年2月12日 20:38 ぃぐっさんさん
  • サイドアンダーパネル製作!

    ベニヤ板から切り出して作りまーす。 ちなみに5mm厚 幅が全然ない? フレームから吊りたかったけど吊り方がどーーーしても思いつかなかったんです… なのでサイドステップでしか固定が出来ないのでしかーーーたなくこんな感じに… そんなわけで完全にドレスアップなパーツです。 どなたか知恵を分けて下さい ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2017年1月18日 11:52 ひろ風味さん
  • 純正リアアンダースポイラー ビス止め

    純正リアアンダースポイラーですが、両面テープがすぐ剥がれて鬱陶しいのでビス止めにします。 タッピングビスは何か嫌なので、ブラインドナットを使います。 アンダースポイラーにφ5、フェンダーにφ7の穴を開けて… ブランドナットを埋め込んでカシメます。 使用したのはSTRAIGHTのブラインドナ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年5月25日 22:46 な。。さん
  • アンダーパネル、3枚目。

    アンダーパネル、また製作しました。 これで3回めですわー まだ寒かった時期の深夜、某幹線道路 酔っ払い?の横断者を避けて 中央線の盛り上がった舗装& キャッツアイにしこたまぶつけたの。 がっつりえぐれました。 面倒なのですけど、見えない部分ですけど 気分が悪いので、重 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2015年6月2日 19:55 TERU!さん
  • ボンネットヒンジ加工

    純正だとシルビア・180sxのボンネットは45度くらいしか開かないので… バルクヘッド側覗き込むだとか、作業時にしんどいため90度まで開くように加工しました。 矢印の先の爪?引っかかり?を起こしてやる もしくは削ってやれば完了です。 風の強くない日であれば、走行会のピット待機時に全開にできてカ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年5月26日 08:23 KANxxxhideさん
  • 純正リアバンパー加工④

    覗き込んだとき、フレームのほうがバンパーよりも下にあります。 これなら、バンパー裏に風が入り込んで、パラシュートにならなさそうだね! … …流体力学??とか、難しいことはサッパリなので、実際は知らんけど☆爆 ∩(・∀・)∩ Σ(゜д゜lll)ヲィ!! 燃料タンクが目の前にあるのに、 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年5月7日 20:31 じゃっき~さん
  • リアバンパーをぴったり装着

    冬仕様にしたが…レインホースがない! 左右をタイラップのみで止めているためこんなだらしない隙間が空いちゃいます。 バンパー脱落の不安が常にあるし、レインホース欲しいけど送料高いし… L字ステーを装着! バンパーの自重で曲がっても困るので分厚いものにしました! はい完成w ピッタリ隙間なく装着 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年2月10日 11:44 ゆうま240SXさん
  • リア整流パネル装備

    サーキット走行で、オーバー200キロの 高速接近戦やっていると リアバンパーが風圧で膨らむんですよ。 ウチのは、おやっさん特注のクリアなので 表面ひび割れませんが。 リア大破する前の塗装は酷かった。 んで、乱流抑えられるか 甚だ疑問ではありますが… こんなんで整流出来ないかと。 また思いつきで ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2012年9月19日 18:45 TERU!さん
  • フロントフェンダー加工3

    先端が寸足らずです、延長しましょう 元もと割れてから丁度良かったかも ウレタン吹き付けました 乾いたら削ってファイバー、 フェンダーの下側 大体の位置が出たのでファイバーで仮固定しました 硬化待ちです ちょっと問題が浮上 プレスラインの位置が加工した事によって こんだけ下にズレてしまいました ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年11月16日 19:59 川崎重工1jzさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)