日産 180SX

ユーザー評価: 4.15

日産

180SXRPS13

180SXの車買取相場を調べる

HID化 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - 180SX [ RPS13 ]

トップ 外装 ランプ、レンズ HID化

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • HID取付け①

    念願のHIDを手に入れました☆ ※2年ぐらい使ってますが、今のとこ不具合はないです♪ 取付けは…まぁ、付くようにしか付きません。笑 フィリップスだってさ♪ъ(`ー゜) リトラ対応だから、ワンちゃんに安心して使えます\(^-^)/ そいじゃぁリトラをバラします☆ まず青丸のネジを外して、紫のツ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2011年7月18日 18:47 じゃっき~さん
  • HID取付け②

    かなり解りにくいんだけど、純正エアクリのダクトがついてる場所からエンジンルームへ引き直します。 ここね! HIDバルブの配線も、ここからエンジンルームへ☆ 配線を繋ぎつつ、メインの電源は絶縁テープでグルグルにしておきます。 まぁ、念のためね!(^_^;) また配線がグチャグチャだよ… ヽ(  ̄ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2011年7月18日 18:48 じゃっき~さん
  • HID取り付け

    マルチリフレクターで多少明るくなったけど、さらなる明るさを求めてHID化! 今回取り付けるのはヤフオクで買った安物HID。 55Wの8000Kです。 とりあえず空炊きします。 これをしないと最悪レンズとかリフレクター曇るので絶対やりましょう。 リフレクターを外します。 外し方は…見えるねじを外し ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2011年5月11日 15:40 な。。さん
  • H4 Hi/Loスライド式HIDバーナー(バルブ)装着方法♪

    下準備として、配線とバラストは装着しておきましょうw バーナー装着時はガラス管を破損しないよう、一旦ヘッドライト本体を外しておいた方が無難かと思われます。 ちなみに、これはS13シルビア(角目)で作業しており、他車種に転用できるかどうかは分かりません。 ※自己責任で作業して下さい!このページを ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2008年10月5日 22:19 うべでんさん
  • HID取付け③

    赤矢印の場所からエンジンルームに入れてやります♪ …それにしても、かなりカオスなことに… ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿 バラストはここ♪ そんで、バルブの配線なんだけど、微妙に長さが足りないので、メイン電源と同じようなレイアウトで引けません… 青点線の部分のように、微妙な穴を見つけてエンジンル ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年7月18日 18:54 じゃっき~さん
  • HID取り付け

    某オークションにて格安品ゲット・・・ 寒い真冬の夜中に作業開始します・・・。 まず・・・リトラのカバー外します 次々外します・・・ 外し終えて・・・ リトラの中を覗き込むと・・・ 確実に狭い やる気が一気に失せてきた ここからは・・・寒さとの闘いだったので、 画像取ってる余裕なん ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年1月15日 00:50 ☆吉宗☆さん
  • リトラHID化

    HID化作戦の総仕上げ、ヘッドライトHID化。 (普通はココから始めるでしょうが。笑) まあ、ココのHID化は定番メニューですから 特筆することもないのですけどね。 こっちは6000kを入れてみました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年1月25日 00:12 TERU!さん
  • 新しいHID

    片方、キレてしまったので。 新しいのを取り付けてもらいました。 自分じゃできんもーん。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年8月7日 20:53 U3さん
  • HID取付

    某ショッピングで買ったHID、送料無料キャンペーンで合計諭吉せず。 まず点灯チェック、説明書は日本語で丁寧になっていたのでわかりやすかったです。では点灯確認・・・・つかねーじゃん!!!!!!!!!! 結局点灯チェックしないまま全てを繋ぎます。 付くようにつけるだけなのでなんら難しいことはあ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年12月15日 16:46 ブリブリマニアさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)