日産 180SX

ユーザー評価: 4.15

日産

180SXRPS13

180SXの車買取相場を調べる

ランプ、レンズ - 整備手帳 - 180SX [ RPS13 ]

トップ 外装 ランプ、レンズ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • リトラ半目&ウィンクメモ

    備忘録も含め、リトラの半目&ウィンクのやり方メモをまとめましたのでご査収くださいm(_ _)m かめッピさんの記事が参考になりました、ありがとうございますm(_ _)m No.1 リトラ開閉スイッチをセンターパネルに移設 No.2 半目用スイッチを追加 No.3 ウィンク用スイッチを追加 No.4 ...

    難易度

    • クリップ 17
    • コメント 2
    2019年2月17日 18:37 まるとびさん
  • 180SX 半目化

    今日は朝から晴天だったので、寒くて作業をするのを渋ってた180SX半目化をしようと思います! ライトつけたまま半目にしたい、半目にして冷却効率を上げたい等、軽く配線を加工すれば出来るものです。 いつもはボンネット開けて、クルクル回すやつで半目にしてたんですが、めんどくさくなってきたのでw 必要なも ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 1
    2015年2月27日 19:27 もあもあさん
  • ヘッドライト周り修理

    光軸を調整しようにも、ネジがうまく動かなかったり、レンズのマウントが曲がってたりでうまくいかないので、思い切って新品部品を用意しました。 交換部品類① リムマウンティング右  26016-31M00 @1,177円 グロメットスクリュー(左右方向)  26399-40F00 @270 アジャストボ ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 0
    2019年8月3日 22:05 みーくん@きりりんさん
  • リトラクタブル・ヘッドライトバルブ交換

    まずリトラを上げて左右二つずつあるネジを外します。 ネジが外せたらリトラカバー(黒いカバー)を外します。 このとき上側が爪で止まっているので下側に押しながら外していきます。 ※無理にやるとすぐに爪が割れます カバーを外せたら下側にカバーを落とす形にしておきます。 カバーが外れたら左右二つずつあ ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 1
    2012年7月4日 20:00 yocchi.さん
  • ~リトラ開閉加工~

    定番チューニング180SXの場合、前照灯から車幅灯に切り換える時に 『リトラがそのまま開きっぱなし…』 なのでカッコ良く 車幅灯の時に切り換えた時リトラが閉まるような加工したいと思います まず 助手席のボックスの左下あたりのカバーを外します。 そうするとコンピューターが出てきます ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2009年8月7日 12:38 JUN .sさん
  • 180SX 配線自作 後付けフォグランプ

    全塗装の整備手帳に少しだけ書いたんですが後付けフォグランプを車つけているんです。 普通に付けるのもあれなんで、配線をいじってみました! これかが配線図です。 180SXはリトラなためライトを閉じてるとパッシングするのにわざわざライトを開かないといけないので時間がかかります。 そこで自分はフォグラン ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2013年8月13日 13:17 カズッキーニさん
  • リトラ昇降回路加工!

    リトラが動いている間はヘッドライトが 消えちゃうことで有名な180SX。 それを、ライト点けっぱでリトラを動かす 様にするプチ改造です。 実は180SX買った時からずっとやりたかったDIY。 あの頃から僕も成長したなーっちゅーこってw エアクリ下のリレーボーックス開けて、 赤○2つのリレーを外 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2013年6月9日 21:01 かめッピさん
  • リトラタイマー加工!

    ヘッドライトを点けるとリトラが開きますが、 閉じるときはヘッドライトを消しただけは リトラは閉じず、ポジションまで消さないと リトラが閉じない180SX。 コレを、ヘッドライトのON/OFFで リトラが動くようにします。 実は180SX買った時からずっとやりたかったDIY。 あの頃から僕も成長 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2013年6月9日 21:21 かめッピさん
  • リトラタイマー配線加工

    ライトオンと同時にポップアップするリトラクタブルライト。 このギミックが好きでシルビアよりも180SXの方が良い! …という方も少なくはないはずw 今の車には存在しない、魅力的なライトですよね♪ ライトオンと同時にポップアップ、ライトオフで格納! …されるかと思いきや、何故か180SXは ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2012年11月3日 18:34 RUOさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)