日産 180SX

ユーザー評価: 4.15

日産

180SXRPS13

180SXの車買取相場を調べる

ガラス・ウィンドウ - 整備手帳 - 180SX [ RPS13 ]

トップ 外装 ガラス・ウィンドウ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • 【雨漏りとの戦い②】やっぱりダイソーなのか!?

    助手席って普段あんまり開けないから気付かなかったんだけど… 緑のとこが著しく汚い。 これもまた、雨漏りの痕跡じゃろうて。 ドアを閉めると赤いとこ同士が密着することになるわけだが… 車体側の赤いとこ、他の部分に比べてスッカスカ。 ここか!? ここなんだな!? 前にどこかのページで見たことが ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2019年11月13日 17:49 ウェブ管理部長さん
  • モールディング(フロントドアアウトサイドモール)交換

    2~3cm程切れていたのは知っていたのですが、いつの間にやらこんな大きく…。 窓を開けると風でガラスを叩いてカチカチ音を立てる様になってしまったので交換します。 そのまま外せるかと思いきや、ドアミラーまで外さなくてはならないので内張りを外します。 三角コーナーを外して、ネジ3本でドアミラーは脱着 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2013年2月1日 00:30 椿 @青3さん
  • リアハッチダンパー交換(流用)

    リアハッチダンパーが抜けたので、お決まりの「VIVIO」用リアゲートダンパーへ交換 全然長さが違います この部分を加工します。(他の方の整備手帳をご参考に……………) 一人での交換は大変なので、突っ張り棒を使って交換しました。でも二人でやった方が絶対に安全です。 交換後。 後ろから見ても雲泥の差。 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2019年9月9日 16:33 UG@SR.MANIAさん
  • ウインドウレギュレーター交換

    ある日突然、パワーウインドウが動かなくなり、ガラスが下へ落ちる始末に。 お決まりのレギュレーター破損となりました。 まず内貼りを外し、ビニールを剥がしてこの状態に。 ガラスを最下部の状態で4点ナットを外し、先に取り出しておきます。 その後、赤丸の8点、ナットを外してレギュレーターを取り出します。 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2016年1月23日 18:56 みーくん@きりりんさん
  • サンルーフのパッキン交換

    17年も経つとゴムの劣化で割れたり切れたりパッキンの意味をなさないなので交換を試みる 日産純正部品でパッキンを発注、まだ物はあるみたいで安心した。 パッキンゴムは接着なので元のはスクレイパーで撤去して付けるのも接着が手間かもしれないがそれほど難しい作業ではないかな。パッキン自体にはだいぶ余裕がある ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2011年10月7日 20:19 僕、ガクですさん
  • フロントガラスモール代用品見つけた!

    WISHで611円。ヤフオクでも送料バカ高いの売っている。(笑)多分同じものかな?YouTubeで隙間ゴムをホームセンターで買って付けてるのあって、参考にしてみた!溝が縦横1cm以上と言っていたけど、自分で測ったら5mm8mm?Amazonで、4.3mm8mm買ったら小さかった!(>_<)で、以前 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2023年8月19日 14:53 ken180さん
  • パワーウインドウレギュレーターの交換1

    ある日突然に運転席側のパワーウインドウが落ちました…(^_^;) 隙間からみるとワイヤーが完全に切れてました。 なのでレギュレーターを交換します! まずは内張を剥がします。 ビスはダッシュボードに隠れる部分に1つ、ドアポケットの下側に1つ、ドアポケットを外した所に1つの3箇所だったと思います。パワ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年7月25日 21:22 だぁいきさん
  • 【雨漏りとの戦い】ネットの情報に流されるな!!

    そろそろ雨漏りを直したくて、満を持して注文したウェザーストリップ。 あれ…? なんだか… 形が… 違うよ。 これ、窓からドアの下側にグルッと巻いてあるやつの方か!! 他のに比べて妙に安いと思ったら、欲しかった車体側の“あの窓が食い込むやつ”じゃねえ(笑) あ~あ、やっちまった。 やっちまっ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年11月10日 17:29 ウェブ管理部長さん
  • フロントガラス交換(プロに依頼)

    運転席とハンドルが、雨の夜後の朝に濡れてまして。。。マズイなと思った訳です。 水道水を漏れてるだろう近辺で流していると。。。漏れ確認。。。でかい出費になると心配しましたが、何ヶ所か問い合わせてみると、予算内でやってくれる所に巡り合いました。 ガラスは自分で社外を手配。上部のモールは余っていたダイハ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年4月22日 20:59 Takeshi-tasechさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)