日産 180SX

ユーザー評価: 4.15

日産

180SXRPS13

180SXの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - 180SX [ RPS13 ]

トップ 外装 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • ドア落ち修理(簡易編)

    せっかく板金をしたのにもうサイドステップとドアが擦れている。 これはドアが上下に1センチ近い遊びがあるためだ。 そこで日産部品の進めでヒンジのブッシュとドアストッパーを購入。 (部品代のメモ、2015/11時点税別) 80438-35F00 \290 ストッパーピン 片側×1 今回はこれだけ ...

    難易度

    • クリップ 14
    • コメント 0
    2016年1月8日 04:14 ぶる~えいてぃ。さん
  • 雨漏れ?雨漏り?対策やってみよー!

    この180SXさん、雨漏れがひどくて後部座席付近には物が置けないんだけど、3年以上目を瞑ってました(笑) けど、友達のセフィーロの雨漏れの話をしているうちに…やらなきゃってなって来て、今日やる事に!! さて、どこから雨漏れしてるのかな??ってみんカラを徘徊してたら、なにやら同じところから水が出てる ...

    難易度

    • クリップ 14
    • コメント 0
    2015年10月25日 18:11 一馬力@かずまぱわ~さん
  • リアハッチ・ヴィヴィオダンパー流用

    今回はリアハッチのダンパーを交換します。 180sxでは定番チューンであるスバル・ヴィヴィオのダンパーを流用します。 ※ヴィヴィオのダンパーは180sx純正に比べ長さが長い為リアハッチを高く上げれる様になります。 チームメンバーの180sxを見てあまりに良かったのと勧めを頂いたので今回流用して ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 1
    2017年9月7日 21:20 yocchi.さん
  • バックドアステー魔改造※標準ルーフ用使用

    純正の開き具合はこんなもんです。 17系エブリィのバックドアステーを試しにつけてみたらバッチリでした! ステーボルトごと全部エブリィ用を使いました(^^)ほんとポン付けです! 開き角度もかなりアップして、強さも十分で少し開けるとオートで上がります(笑) 干渉もどこもありませんでした。 一昔前はヴィ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2022年12月9日 23:17 メガォさん
  • リヤハッチ雨漏り修理

    車内給水口、左リヤシートベルト部。 カバーの中に水が溜まって、バックしてブレーキを掛けるとバシャッと溢れかえってくる。 「この程度の雨で…」 という時もあれば 「これだけ降ってるのに…」 という時もあり、タチが悪い…。 サンルーフ付きなので排水ホースも疑って見たものの全然大丈夫そう…。 外側 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2014年10月21日 01:31 椿 @青3さん
  • 雨漏れ修理

    雨が降った次の日、助手席後ろが水たまりになっているのを発見しました。 カーペットはびっちゃびちゃ。 大雨が降るとちょっと雨漏りするのは知っていましたが、さすがにこれはまずいので雨漏り修理を敢行。 雨漏りルートは180では恐らく定番のリアハッチから。 シートベルトがついていたところから伝ってきていま ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2015年4月25日 23:48 みーくん@きりりんさん
  • リアハッチ、スタビライザー流用装備。

    通勤快速でリアハッチから異音とか 絶対に許せないので、最終兵器投入。 最近のクルマとは比べようもない程 ボディが弱い、捩れる、歪む、ガタピシ 901活動期の日産車(笑) 開口部、パネル接合部溶接・リベット打ち 各種補強バー、ストライカー調整 ダンパー、ウェザストリップ交換で 現状は異音収まっ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 2
    2015年11月6日 08:18 TERU!さん
  • 雨漏り修理② (´Д⊂

    デッドニングしてるときにね…見つけちゃったのさ…(ー∇ー;)アイヤァ… バッテリー外してたから、エンジン掛かんないんで車庫に入れずに放置しといたんです。 そしたら大雨になってまして… 翌日覗いてみれば、赤丸辺りに池が…爆 ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿ヤメテー!! 辿ってみると、リアシートベル ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2012年7月4日 22:56 じゃっき~さん
  • R35ドアチェックリンク加工流用

    ヘタリと錆、最も汚いので交換したいけど製造廃止! S15にポン付けなのは知ってたけど、S13系には加工が必要です。 と言うわけで現行R35のチェックリンク左右購入!部品番号左右それぞれありますが、加工する場合はどっち用でも裏がして使うので問題ないです! 3段階でしっかり止まるようになります(^^) ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2023年3月21日 21:27 メガォさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)