日産 180SX

ユーザー評価: 4.15

日産

180SXRPS13

180SXの車買取相場を調べる

取付・交換 - メーター - 整備手帳 - 180SX [ RPS13 ]

トップ 電装系 メーター 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • ロールゲージに追加メーター取り付けてみる(取り付けた)

    やっぱり改造車には必要な追加メーター🤗 愛車の調子を心配したり、全開のタイミングを… 壊れないように確認するため。 私は… 運転手の気分を上げるため笑 まぁ、本音というか現実は車を復活させる目安、データ採りのため。 どちらにしても、追加メーターはホントテンション上がる。 車を購入した時の ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年12月31日 21:30 雅(ミヤビ)さん
  • Defi-Link Display 3機め換装。

    トップコンディション維持には面倒もある。 長年使用しているDefiの旧システム、 基本的には気に入っているのですけどね。 リンクディスプレイが鬼門。 これで3個めです。 交換前の2個目。有機ELディスプレイが劣化して ドット欠け、表示が暗くなって見えねー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月13日 23:26 TERU!さん
  • 追加メーター取り付け

    ハチロクからもいだ。ブースト計だけ追加。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月20日 22:47 ぼわたさん
  • メーター整備

    病気みたいな色のLEDを青のカバー付き電球に戻しながら 焼けてた時計の交換と(外すまで気づかなかったけど) トリップメーターのグリスアップ。潤滑スプレーは外して吹きましょう(1勝) 動作確認はちゃんとしよう 警告灯がLEDと電球のミックスで意味不明だったのでぜんぶ電球に戻した。 サイド警告灯が点か ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月17日 21:38 ぼわたさん
  • 空燃比計取り付け

    空燃比計(モニター)を取り付けました。 180sxエンジン不調の原因を調べて、アドバイスをもらったりしていて、燃料が濃い、薄い・・と何度も言われて。 でも現状の空燃比なんて分からないし、その都度車屋さんに測定してもらい工賃支払うくらいなら・・ 調子が悪い時と良い時の傾向も知りたかったし・・(´・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月30日 10:32 雅(ミヤビ)さん
  • メーター+MACTOOLタコ+シガーイルミバルブ交換

    元々、千石で売ってる1個150円程度の青LEDにしていましたが、軽トラと180SXで夜間同じ距離走っていると、180SXではマメに休憩しないとダメなくらい疲れるので交換することにしました。 メーター周りキッチキチなので毎度のことながら脱着がクソ面倒です() 手順は過去に書いてたと思うので今回は省 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月16日 20:53 いくす@鉄チンさん
  • 水温系センサー取付け位置変更♪

    この車を改造し始める最初の段階での作業になりますが、誰かの参考になれば・・ そう思って昔の写真を探しながらUPしてしまいましょう♪ 水温計センサーの取り付け場所を変更します。赤○場所から・・ 拡大図です。 一般的に、このアッパーホースを切断してセンサーアダプターかましてセンサー取付けて・・ でも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月13日 16:55 雅(ミヤビ)さん
  • 3連メーター 水温/油温/油圧

    良い良い ブースト計の時はめんどっちくてヒューズボックスから電源持ってきてたけど、今回はちゃんとオーディオ裏しました こっちは白だけだと眩しくてしゃーないからポジションでアンバーになるようにしたなり! センサーとかはまだなのでただの飾りだけどね! 上の写真で色が違うのはセンサー繋がってないから、だ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年2月13日 12:46 Gyan_さん
  • 追加メーター 戻し作業

    実は中華社外メーターを新品で買って 取り付けていましたがセンサー等つけるのが 面倒でそのまま放置… 購入したメーターはこれ わずか数ヶ月で所々LEDの色が 変わり始めたりしてきたので元に戻すことに(^_^;) これが正常な色 まぁ少し加工してしまいましたが ある程度ベースの配線残しておいたので 元 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月30日 00:18 蕾猫さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)