日産 180SX

ユーザー評価: 4.15

日産

180SXRPS13

180SXの車買取相場を調べる

自作・加工 - 電装パーツ - 整備手帳 - 180SX [ RPS13 ]

トップ 電装系 電装パーツ 自作・加工

  • 光に動きを。リトラクタブル

    180のリトラ、開き切ってからライトつきますよね。 他のリトラの車と違う…以前から気になってまして。 リトラ開きながらライト点灯させたい。 定番加工とのこともあり、今回、足跡を付けて皆さんの整備手帳を参考にさせていただきましたm(._.)m あるもの使おう。 とY型接続端子バラして配線2本分にし ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 0
    2013年3月30日 09:33 dan@is250さん
  • 配線上げ(右側)。

    室内ばらして。 ワイヤーハーネス引っ張り出して。 電動ドリル。 穴あけ。 ワイヤーハーネス通して。 穴塞いで完了。 ついでに補強バー入れた。

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2015年3月6日 00:12 ひろゆき@ドリさん
  • マップランプ ドア開閉連動点灯化

    180SXやS13では、元々ドア開けた時にルームランプのみしか光らない仕様になってます。 秋葉原にて、2系統3極スイッチを入手してこれたので、少しでも明るくなる様に改造します。 まずは、マップランプを車両から外し、裏のネジを4箇所外して、サクッとカバーと台座に分けます。 分解したら、適当な ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年3月1日 07:42 いくす@鉄チンさん
  • ルームランプに残光機能追加

    フットランプと併せて、ルームランプも残光機能を追加することにしました♪ ルームランプは以前LEDで自作したんですが、全然明るくなかったので、物置に転がってた市販品を使ってます♪笑 あれこれテストしましたが、やっぱり10000μFぐらいの容量がないと、残光時間が微妙… 今回も10000μFを使お ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2011年7月20日 10:04 じゃっき~さん
  • 電装系はスマートに仕込みたい

    各種電装関係を仕込みます。 配線が見えているとか、ごちゃごちゃしているとか 許せないので… 自分なりのインストール。 オーディオ用にバッテリーから+-、ケーブリング。 適当に引くだけなら簡単。 既存の配管、配線の下を通してバルクヘッドやクラッチマスターの裏も。 コルゲートチュー ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2016年4月20日 20:46 TERU!さん
  • 増設ヒューズボックスを作成

    増設用のヒューズボックスを探してみると一応ある。 Amazonで車のカテゴリーでヒューズボックスを検索するといくつも出てくる。 でもどれも平型ヒューズで大きい、、、 ないなら理想通りのヒューズボックスを作りましょう。 JC1 ライフ ヒューズボックス @1,637 時代は低背ヒューズです ヒ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年8月3日 14:32 ぱぱドリ+グリさん
  • 燃料ポンプ配線取付

    先人の知恵を拝借しまして燃料タンクの配線を作製します。 純正のポンプASSYは朽ちていますので惜しげもなく根本から配線をカット! カプラー端子付きをAmazonで調達 配線の色は調べた所こんな感じに 取付したカプラーセットはこちら 燃料計側 燃料ポンプ側 ポンプが収まるケースの底にストレーナーのカ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年11月24日 11:03 ひょこりはんさん
  • ECR33 キーシリンダーイルミ流用

    去年の…夏??だったかに、廃車から剥ぎ取ってきたんだけど…すっかり存在を忘れてました☆爆 (;;´з`)y-~ Σ(゜д゜lll)ヲィ!! 定番の流用だよね! まぁ…僕は自作のアクリル棒を使ってたんだけど… 他には、ローレル用とかもOKみたい。 ま、ググればいくらでもヒットするよ☆笑 オ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年12月16日 21:46 じゃっき~さん
  • 抜き忘れブザー音カット

    乗降する度に気になっていたブザー音をカットするのだな。 メンテナンス時にドアの解放は必然であり、無粋なブザー音は不要である。 ただライトの消し忘れはよくあるのでブザー本体の撤去は不可である。 よってカプラーの取り外しで対応したものである。 カバーを外し、赤白と赤青が出ているカプラーを外せば完了で ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年12月28日 20:15 piroparaさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)