日産 Be-1

ユーザー評価: 3.77

日産

Be-1

Be-1の車買取相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - Be-1

注目のワード

トップ 足廻り ブレーキ関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)ステンレスメッシュ・ブレーキホース

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)は、PLOT(プロト)が長年の実績を誇るステンレスメッシュ・ブレーキホースで、バイクで500車種以上、クルマで300車種以上のラインナップがあります。重要保安部品であるブレーキホースには、高い信頼性を求められますよね。今回は、スウェッジラインに秘められたノウ ...

    難易度

    • コメント 1
    2012年9月1日 12:34 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • ブレーキ強化

    制動力不足対策でキャリパー交換してます。 本筋から行けば、パッド交換なんでしょうけど、ローターも小さいし、ソリッドの12㎜厚では物足りないのも理由としてあります。 物はAZ10 キューブのナックルごとの交換です。 ナックルとロアアームとのリンク(図中下丸印)はBe-1と径が異なりますので、ロアア ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2014年5月7日 12:09 ryou1968さん
  • ブレーキランプが点いてる……

    昨日仕事の関係でお酒を呑んだんですが、家に帰ってきてビックリ! ブレーキランプが点灯しっぱなしなってます。 ペダルをパカパカしても消えないんで、とりあえずヒューズを抜いておきました。 酒が入っている身にはこれ以上の対処は無理なんで翌日以降の対応に。 まあ、写真はイメージなんですが(^_^; 症 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年5月19日 10:09 ryou1968さん
  • ちょちょいとパッド交換

    ちょっとブレーキパッド少なくなってきたなぁってなってたので プロジェクトμのパッドをつけようと思ったんですが 納期が月末…まてない!!!! ということで今回はNTBさんのNS1055Mを使います🔧 Amazonで4000円しなかったですが ノーブランド品ではなくNTB製なので安心です😊 ギリギ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月12日 18:10 ざき@お布団勢さん
  • ローター&パッド交換

    先日、圏央道を下り名古屋でブレーキの異音がし出して、ローター、パッドを交換することにしまして2週間で、オーダーパーツが届きました😄 とりあえず、タイヤを外すと。。。😱 見てください‼️😰 このありさまです😔 ヒドイ感じに酷使した残骸です😖 とりあえず2週間かかったDixelローターで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年1月25日 12:45 Kensukeyさん
  • 破損したのでホース交換

    まあ、作業自体は簡単で外すねじは2本だけなんですが、何せブレーキです。それなりの経験者以外は作業をするのはNGな感じでしょうか。 以前に書いてますが、フロントの足回りはごっそりとキューブの物に交換されていますので、ブレーキホースもBe-1用がそのまま使えはするんですが、キャリパー側の回り止めの形 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年7月28日 13:06 ryou1968さん
  • リアドラムブレーキ・リアアクスル交換

    Be-1のリアブレーキは当方に納入された時点で片側が引きずった状態でした。 整備のためにバラしたところ、シューは有るものの焼けきった状態で、引きずった状態でしばらく走行してたようです。 スタビライザーを取り付けるのにホーシングごと入手しておりましたのでホーシング(アクスル)も交換してしまいます。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年5月15日 11:35 ryou1968さん
  • オーバーホール

    順番がめちゃくちゃですが、いろんな整備を一気にしたので記憶を頼りに、作業日は適当に書いてます。 購入時はあちこちが整備不良状態で、よくまあ車検整備を通過できたと感心する状況です。 ブレーキではフロントが片利きで、リアーは固着でロック状態です。 とりあえず、製研からゴムパーツが出ますので、バラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年5月2日 16:02 ryou1968さん
  • ボルト締め忘れ?

    車検時にフロントキャリパーオーバーホール(インナーキット交換)を市内の自動車工場が施工したのですが、キャリパーを留めるボルト2本の締め忘れ?で1本は欠落1本は完全に抜けていました! 気付いた時点で即、ディーラーにボルトの手配をしました。 部品番号”4114101B02” 定価572円(1本) 気持 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年3月4日 13:27 543NGパックさん
  • RブレーキホイルシリンダーOHカップキット交換

    車検時にリアブレーキホイルシリンダーのカップキット交換をして頂きました。 カップキット(1680円)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月11日 21:33 543NGパックさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)