日産 Be-1

ユーザー評価: 3.77

日産

Be-1

Be-1の車買取相場を調べる

エアコン - 整備手帳 - Be-1

注目のワード

トップ 内装 エアコン その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ロードスター エアコン丸洗い エアコン洗浄のプロが施工動画あり

    ロードスターの純正エアコンフィルターでは取り切れない臭いの元を丸洗い エアコン洗浄のプロが施工します。 プロならではの洗浄のこだわりポイントを紹介。

    難易度

    • コメント 0
    2020年8月31日 15:57 MLITMANさん
  • 今風?

    Be-1のエアコン吹き出し口です。 デザイン的には好きなんですが、閉められないのがガンです。 K10系は構造的に正面の吹き出し口からは冷風しか出ません。 夏場は問題ないんですが、冬期間はここから微妙に冷風が出続けて不快なんです。 最近の車はこんな感じのデザインのモノが多いですよね。 共通部品? ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年5月23日 13:30 ryou1968さん
  • 夏に備えて

    年代物の車の場合にはエバボレーターが腐海のごとくカビやら埃やらでゲトゲトになっている写真をよく見かけます。 去年の夏にエアコンの効きが弱かったので、そんな感じで効率が低下しているのだろうと予測して、掃除することに。 最近の車と違いBe-1はダッシュボードを外すことなくアクセスできます。 助手 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月23日 12:59 ryou1968さん
  • ヒーターコア交換

    決断しました。 中古の純正コアが見つかったとしても、樹脂タンクでは今回のトラブルやラジエーター屋さんの言葉から、お先が短いのでは?と考え、高額だけど、注文しちゃいました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月24日 23:20 ちとせくんさん
  • ヒーターユニット分解

    なぜか、こんな状態に… なんだか、きたない作業風景ですみません。 ユニット分解します。 この扉のふちに貼ってあるスポンジは、劣化により触っただけでポロポロ朽ちていきます。剥がして、張り替えます。 こんな感じで張り替えました。 外気導入口も張り替え。 黒いスポンジテープを切って貼りました。実はこの作 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月3日 21:44 ちとせくんさん
  • エバポレーター清掃

    前回投稿のヒーターユニット分解、最終ページの衝撃の一枚! 鳥肌が立つような光景です。 よくこれで、エアコンが作動してましたね。33年分の汚れかな? フロンガスは高いのでエアコンサイクルを切らず、車載のままごしごし清掃したので、これで良しとしました。 そして、前回のヒーターユニット分解編、今回のエ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月6日 23:47 ちとせくんさん
  • ”アタックレーシング X1”注入

    エアコンコンプレッサーに添加剤”アタックレーシング X1”を暑くなる前に注入予定でしたが、タイミングが悪く延期延期となっていました(汗) もう7月31日じゃん! 数年前、スカイラインに注入して約20ccくらい余った添加剤です。 捨てないで暗室で保管してありました! これをBe-1のエアコンコンプレ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月1日 01:49 543NGパックさん
  • エアコンスイッチ修理

    スイッチのはんだが外れてました。 スイッチ入れるたびに配線が動くような作りになってるので切れたようです。 はんだを直しました。 しばらくは大丈夫でしょう♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月13日 21:48 座長Be-1さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)