日産 Be-1

ユーザー評価: 3.77

日産

Be-1

Be-1の車買取相場を調べる

マフラー - 整備手帳 - Be-1

注目のワード

トップ エンジン廻り マフラー その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    GRヤリス(GXPA16)マフラー開発中

    後発になりましたが、GRヤリスのマフラーを製品化するため開発スタートしました。 K様ご協力ありがとうございます!

    難易度

    • コメント 0
    2022年1月20日 17:14 EXARTさん
  • 吊りゴム交換

    先日も掲載した写真ですが、交換したマフラーがどうも上過ぎな感です。 写真は吊りゴムですが、左から、純正、既設、新規になります。 前オーナーにより交換された既設吊りゴムは純正ではなく、どうやらRS★Rの強化品のようです。 純正が穴間40mmほどに対して50mm程度でしょうか。 純正より硬いた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月19日 11:38 ryou1968さん
  • マフラー修理

    1月末に受けた車検時に以前から不具合のあったマフラーのビビリ音の原因を調べてもらったところ、マフラーの継ぎ手の部分に亀裂が入っていたとの事で溶接して頂きました。 完全にビビリ音は消えました! そして先日ディーラーでエンジンオイルを交換した際のオイルドレイン中にマフラーの状態を確認させて頂きました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月10日 13:43 543NGパックさん
  • エンジンマウントベース交換

    以前のマフラー交換時にマフラー固定金具のベースがもげた事は書きましたが、よくよく見るとエンジンマウントのエンジン側のベースなんです。 上からの作業は難しいので機会をうかがってました。 普通は外す事などない所ですから、製造から28年にして初めて外されたと思われます。 固定のボルトは、アルミ製のミッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月15日 15:05 ryou1968さん
  • リアマフラーゴム交換

    右側だけ千切れてたので交換。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月18日 16:47 ESPRさん
  • 溶接修理

    走行中に突然マフラーの中間タイコ(後方)に亀裂が入り爆音となりました。 中間タイコ内のパイピングが腐ったのとリア側のマフラー取り付け位置が悪かった事が原因でした。 昔からお世話になっているボディショップに腐った中間タイコ内のパイピングを作製してもらい、裂けていた部分は溶接→錆止め→塗装をして頂きま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月28日 11:40 543NGパックさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)