日産 Be-1

ユーザー評価: 3.77

日産

Be-1

Be-1の車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - Be-1

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • 電動オープナー

    トヨタのアリストなんかのフューエルリッド電動オープナーです。 一寸ワイヤーが付いているので、自由度が高く、流用に適してます。 日産と違い、基部が金属製で耐久性があるのも良い点です。 ローレル用の電動トランクオープナーです。 社外品のソレノイドに比較しトルクが大きいので、流用する場合にも安心で ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年6月2日 17:47 ryou1968さん
  • オルタネーター交換

    前にU14のオルタに交換したのは、ここにも書いてますが、非力なエンジンに90Aのオルタはやはり負荷がかかるようで、燃費がイマイチ伸びません。 そこで、フィガロ用の程度の良いオルタが入手できたので交換してみました。 50Aと容量は小さいですが、標準の40Aに比べれば一寸は余裕ができます。 ところ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月14日 17:17 ryou1968さん
  • オルタネーター

    燃費悪化の原因が二つあります。 一つは買った当初から付いていたパワステ。 一つはノーマルで40Aだった小容量オルタネータをU14用の80Aに交換している事。 パワステは無くてもかまわないんですが、ノンパワーに戻す部品が手に入りません。 オルタネータは以前の経験から雨天の夜間では、発電容量の不 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年4月24日 16:14 ryou1968さん
  • コッソリとライトチューンしたいな

    ブーツ交換とタペット調整 まだまだ替えるとこいっぱい けど、かわいいやつらです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2005年11月26日 19:46 pooh-あうでぃさん
  • ライトリレー、ヒューズ増設

    この時代のクルマとしては不思議じゃないのかもしれませんが、Be-1ってライトリレーがないんです。 バッテリーからライトスイッチ経由でライトまで直で接続されているんです。 だからでしょうか、スイッチの不良(たぶん接点焼け)でライトが付かなかったと見えて、左右のライトに謎配線がされてました。 普通 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年4月24日 13:28 ryou1968さん
  • なんちゅうか

    オクで購入した中華製のキーレスです。 1年保たずに終了です。 しばらく前から、助手席側の反応が変だったんですが、ロッド固定の金具が滑って居るんだろうと思ってました。 鍵が開かないならまだしも、閉まらなくなってきたので外してみたところ、ソレノイドが壊れかけでした。 写真下の青い方ですが、動作が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月24日 21:19 ryou1968さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)