日産 Be-1

ユーザー評価: 3.77

日産

Be-1

Be-1の車買取相場を調べる

メーター - 整備手帳 - Be-1

注目のワード

トップ 電装系 メーター

関連カテゴリ

取付・交換その他

  • メーターバルブLED化

    メーター オレンジLEDに変更。 水温計、燃料計がよく見える。 ターンシグナル グリーンLEDに変更。日差しが強い昼間でも視認できるようになった。 エアコンパネルはホワイトLED。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月21日 18:00 座長Be-1さん
  • メーターを着けよう!

    本来は、カワイイダッシュボードのデザインのBe-1。 しかし、走りに徹するにはいささか情報が少なすぎる。 *画像はノーマル 最初は、オリジナルの形を生かしつつ、追加メーターを増やしていこうと思っていたのだが、いかんせん1万台の限定車で初代マーチを化粧直ししただけの大衆車… 中を見ると、ツジツ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年11月4日 01:45 SHI-GEOさん
  • トリップメーター

    ウルトラの№4010を先日取り付けましたが、動作が安定しないというか、トリップがゼロに戻ってしまう症状が… 中古ですから文句も言えないですし、修理もめんどくさいので新品を追加購入。 うん、ツイントリップですw 使ってなかった2パルスのスピードパルスを思わぬところで生かすことにw

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年7月7日 09:56 ryou1968さん
  • ウルトラ №4010

    取り付け後。 将来的にはメーターを全部入れ替える検討をしているので、速度パルス信号が必要となるんです。 ところが、Be-1というか当時の日産車は機械式で、ミッションからメーターまでワイヤーで繋ぎ、メーターで速度パルスを作り、ECUに入力する方法をとっています。 このため、スピードメーターを外 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年6月1日 10:10 ryou1968さん
  • 時計

    パオもなんですけどBe-1って時計が標準装備じゃありません。 今では希少品となったオプションの時計はありましたが、目覚まし時計みたいなやつで実用性は?です。 そこで、視認性にも優れたアナログ時計を写真のパネルに付けることに。 このパネルについてる標準の熱線スイッチと、ハザードのスイッチですが、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年9月29日 13:13 ryou1968さん
  • 外気温計

    ハザードと熱線のスイッチを移設した空スペースに時計を付けているのは以前書きましたが、オクで珍品を入手したので取り付けることに。 VDO製の外気温計です。 文字盤がホワイトなのはカタログにはないんですが、出品者によると特注品の新品(デッドストック)だそうです。 電気式の温度計では、センサーがほ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月23日 20:17 ryou1968さん
  • 補助メーター 

    先日エレメントの移動ブロックを付けてからメーター自体は稼働していたんですが、仮固定だったので書き込んでませんでした。 オートメーター純正のパネルとDIYしたカバー(フード)です。 色々とアラがあるのでアップは厳しいですが、まあこんなモンでしょうw ブルーバードにはVDOのビューラインシリーズを取 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年12月7日 17:23 ryou1968さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)