日産 キャラバン

ユーザー評価: 3.92

日産

キャラバン

キャラバンの車買取相場を調べる

オーバーホール - 駆動系 - 整備手帳 - キャラバン

注目のワード

トップ 足廻り 駆動系 オーバーホール

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ☆ W124・4マチックの鬼門 ☆

    W124・4マチックの泣き所でもあるトランスファーOILシール抜け。 新品Assy交換だと50万弱の出費となりますが、現物のオーバーホールで済ませられる場合は30万弱で修理が可能です♪

    難易度

    • コメント 0
    2010年12月21日 14:13 Dai@cruiseさん
  • e25キャラバン ドライブシャフトブーツ交換

    e25キャラバン ドライブシャフトブーツの交換です! インナー側の等速ジョイントを分解します シャフトを押すだけです シャフト末端のサークリップを取り外します 三又のプーラーにてボールジョイントの取り外しです インナー側のボールジョイントが外れたらインナーブーツごとケースを抜き取ります この状態 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年5月26日 21:28 にゃんぱ~さん
  • ハブベアリング交換

    ATF交換のタイミングで右ハブベアリングを交換しました。 前回も書きましたが、8.2万kmの時にリコールで左右交換してますが、今回24万kmで右側交換になりました。20万kmの時に左側は交換済み。 昔のは20万kmぐらい平気だったと思うのだけど。最近のは弱いのかな?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月28日 19:01 チャチャモックさん
  • Fバブベアリング交換 247770㎞

    バブベアリングから異音 ガタも左右かなり出ていたので、交換決定。付随作業だからブレーキローター&パッドも交換 まずは、ブレーキキャリパーを取外し、 画像にはないが、バブボルトにスライディングハンマーを取付け、ひたすらハンマリング これがなかなか外れない右側を先にやって抜けないから、ちょっと諦めて左 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2018年8月8日 17:27 youthreeさん
  • フロントアウターブーツ交換

    前回、日産純正のフロントアウターブーツを 交換してから、3年弱 片方は、交換から1年半たらずで、裂け もう片方は、交換から2年ちょいで避け・・ しかも、この3年間は、出張が多い上に デミオでの移動も多いから キャラバンの走行距離は、そんなに伸びていないのに・・ 部品は、少し前に手に入れていたの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年4月14日 17:28 GON武内さん
  • ボールジョイントカバー?及びテンションロッドブッシュ交換。その2。

    ロア側のカバーはそんなに劣化してるようには見えませんでしたが交換。 新品。えらい形がチガウ。 ポッカリ。 ナックル。 テンションロッドブッシュ。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年11月28日 00:42 むねあきさん
  • ボールジョイントカバー?及びテンションロッドブッシュ交換。その1。

    まずはアッパーアームの方から外します。 外れました。 ぽっかり。 潰れてグリス漏れてます。 新しいカバーを付けます。 ついでにグリス注入用のニップルに付け替えました。 続いてロアアーム側を。 外れました。きれいにふき取ります。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年11月28日 00:40 むねあきさん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)