日産 シーマハイブリッド

ユーザー評価: 4.65

日産

シーマハイブリッドY51

シーマハイブリッドの車買取相場を調べる

整備手帳 - シーマハイブリッド [ Y51 ]

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • リアスタビライザー取付

    V37スカイラインハイブリッドの純正リアスタビライザー一式を取り付けてみました。 スタビリンクは一応調整式にしてみましたが、純正品でよかったかなと… 左側 左側 右側 センター部分

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年11月27日 20:47 Ryo7117さん
  • 中古車一ヶ月点検&パーツ取り付け&ナビ更新

    ディーラーで待ち。 点検とパーツ取り付けとナビ更新。 何だかんだで3時間くらいかかった。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月21日 00:46 憂鬱な悪魔さん
  • BR-ROM 書き換え

    飛び込みで社長の今井さんに施工していただきました。 施工後一般道 高速道を使い帰路につきました。 スタンダード スポーツモードも切り替えて使用しました。 BR-ROMストリート仕様です。 出だし 加速がスムーズになり、トルクが太く(アップ)、またレスポンスが良くなっている感じがします。 高速で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月20日 14:13 Ryo7117さん
  • 補機用バッテリー交換

    しいまクンはトランクにあります(*´・ω-)b 真ん中の内装カバーを外せばイイので真ん中に付いているクリップを上、側面(上が多い)を取り外すとこんな様相になります。 後は画像左のバッテリーカバー?なる鉄板。 上の抑え。 端子外せばバッテリーは採れますね。 バックアップしたいお方はエンジンルームの左 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2022年8月8日 21:10 51蟻んこさん
  • ハンドルのハゲ!!!!!!!

    HGY51 CIMAのハンドルが剥げてきたよ😨 15台車に乗ってきて、 初日産がCIMAなんだけど、 今までの車でハンドル剥げたことは 無かったんだよね・・・ 品質の違い!? と言う訳で、手が触れる所なので 新品交換したよ✨ やっぱり、手触り肌触りは大切だね。 新品のハンドルは気持ちいいo(^- ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年7月30日 16:50 taku0203さん
  • 研磨とコーティング

    ※詳しくはURLのレビューを見てください。 研磨前の下処理 研磨前のボンネット、トランク、サイド 研磨後のボンネット、トランク、サイド コーティング後 コーティング後 コーティング後

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月13日 23:23 きりんやさんさん
  • 車高調取り付け

    リアシート取り外し~ アッパー取り付け部 外側はちょいと狭いんすよねぇ リア取り付け 右のアッパーはハイブリットの冷却水タンク邪魔なんでボルト1本外してちょっくら寄せましょう。 左は配管邪魔して手は入りずらいっスorz スタビリンク外して サスの下側ボルト外しましょう でないと外れないし、つけ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月4日 13:51 51蟻んこさん
  • 磨き屋さん

    手洗い洗車をしてコーティング材塗ってみましたが… 画像のとおり洗車傷と線傷が凄くて… 思ったように艶が出ない… なので室内でしっかり研磨とコーティングしてくれる磨き屋さんをネットで探して見つけ作業してもらうことに! 今までキーパーコーティングしてましたがそこまでいい結果ではなかったので今回かなりは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月13日 04:40 きりんやさんさん
  • フォレストエアコンのアロマディフューザーカートリッジ交換!

    フォレストエアコンの アロマディフューザーカートリッジを 交換したよ! らしい ↓ アロマ。日産は森の空気の成分がヒトに与える心地よさをヒントに、香りの脳活動へのはたらきを研究。その結果を応用した機能がアロマとなる。みどりの香り(青葉アルコール)、香木の香り(ボルネオール)を送風にのせ、交互に、間 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月26日 13:49 taku0203さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)