日産 クリッパーリオ

ユーザー評価: 4.16

日産

クリッパーリオ

クリッパーリオの車買取相場を調べる

取付・交換 - ETC - 整備手帳 - クリッパーリオ

注目のワード

トップ 電装系 ETC 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換

  • いまさらE・T・C

    連続高速すると、どこがブロー💥 しそうで躊躇してました。 色々イジった空力特性の威力で 安定性「は」抜群💪ですが😅 だが、しかし😵 メンドイ&スマートICツカエナイ👽 高速チョイ乗りワープ🛸不能… なので😆 余ってるの着けました😂 電源取るだけのアンテナ一体型 って、そも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月2日 01:09 てるてるくっきーさん
  • ETC取付

    近所のオートバックスさんでETCを取り付けてもらいました。機種はPanasonicのCY-ET926Dです。場所はドリンクホルダーの前側に。 さらに自分でフットレスト内を通す隠線処理。下端に配線を通す切り欠きを設けました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月6日 04:35 ひでろーさん
  • ETCの設置

    もともとETCはついていたんですが、ナビをオークションで落としたらついてたんで付け替えました(^^)v ドリンクホルダーの前に付けるのがお決まりコースなのですが…… ふと、目の端にいまいち使い道のない収納スペースを発見!!(^^♪ グーローブボックスを外して、後ろから押してやると簡単に外れました。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年4月8日 20:49 SHINATUさん
  • ETC

    ETCアンテナ ETC本体は、助手席足元に付けました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年1月17日 02:09 guapogiさん
  • ETC移設

    スピーカー交換のついでに、ETCユニットを移設しました。 タウンボックス乗りの方のパクリですが・・・。(^.^) 最初はヘッドユニットの下の小物入れに付いてたけど、NAVIが2DINの為ETCの行き場が無くなり、移設を決意!! インストの裏からカーペットの下へハーネスを通し、センターコンソールへ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年8月30日 17:50 TERUZOHさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)