日産 クリッパーリオ

ユーザー評価: 4.16

日産

クリッパーリオ

クリッパーリオの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - クリッパーリオ

注目のワード

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • ホーン交換

    まずはグリルとバンパーを外します。 ジャッキアップしてタイヤを外したほうがバンパー脱着作業がしやすいので上げています。 今までのは日産純正の高級車に付いているホーンでした。 助手席側はヘッドライト下のフェンダー取り付けステーの途中にあるM6の穴を使ってボルトで固定! 運転席側もヘッドライト下に、こ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月11日 21:43 TERIOさん
  • 近づかないと反応悪い。。

    ホームセンター行ったついでに 買ってきた(゚∀゚) 最近、反応が悪い。。オーナーと同じ。 たぶん前回交換3~4年前?かな? 精密ドライバーで、ネジ外すと いきなりココまでバラバラ🔧 ボタンのパーツが、ポロリ… V時の部分が折れたら再起不能? オレンジの切り欠きから 赤い所を割ります。 親指 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月4日 01:55 てるてるくっきーさん
  • エアコン電球交換

    ホームセンターをブラブラしてたらメーター球が売っていたので購入 フィニッシャーを外して、運転席足元のワイヤー3本を外して、ユニットを引っ張り出す。 電球のソケットはネジではなくパチンとハマっているので回しても外れません。 これ2回目の交換だなぁ…。 切れているのは片方だけど、2本交換しておく。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月31日 17:09 minoeさん
  • アースケーブル追加🔧

    エンジンルーム、助手席側のシート上げるとコンソール付近に純正アースポイント🔩があります! 指の先に見えている純正の黒いアースケーブルです。 以前アーシングで使ったケーブルの余りを使います! いい長さに切って端子を両端に取り付けます! そして純正のアースケーブルと同じように先程作ったアースケーブ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月19日 21:19 TERIOさん
  • 室内側のアーシングを追加🔧

    前回、バッテリーからエンジンまでのアーシングを新しいケーブルで引き直したので、今回は室内側のアーシングを追加します! まずはグローブボックス外すと見える助手席エアバック下の純正アースポイントにアース線を追加!! 次に助手席足元の奥のトレイを外すと見える純正アースがたくさん集まっているポイントに先 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月25日 21:14 TERIOさん
  • アーシング引き直し🔧

    アーシングの線を緑色のから青色のに交換します! 今回はちゃんとアーシング用のを購入しました😅w まずはバッテリー🔋の所から運転席下のエンジンを目指して配線を引いて行きます🔧 アーシングの線を純正のハーネス と同じように取り回したいので、燃料タンクもずらします! 車体底面から運転席下のエンジン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月16日 21:03 TERIOさん
  • やっと準備工事が(^^;

    だいぶ前の準備工事が日の目を 見る時が来ました😅 https://minkara.carview.co.jp/userid/3195554/car/2897798/5944458/note.aspx 屋根裏のブラインドナットが 本気を出す時が━(゚∀゚)━! もちろん「?」もです。(*^^ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月12日 19:20 てるてるくっきーさん
  • 白くなった2

    もちろんファーストサブカー!? コチラにも取り付け(^^) ノーマルを外して配線を回して LEDを付属の両面テープで貼れば 目がくらむ✨👀 あっ、カバーしてない… カバー着けても💡 まぶしぃッ😎 もちろんラゲッジのランプも💡✨ ひかり💡✨✨が、ほとばしる! ヒカリの剣🔪✨(ド ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月16日 01:10 てるてるくっきーさん
  • ハザードスイッチの電球

    ハザードスイッチを分解 どう見ても不良在庫の電球 手書きの部品番号 新旧電球 残念ながら点灯せず 追記 ごめんなさい。 夜、本当に仄かに点灯してました。 夜で、やっと点いてるのがわかる程度。(笑) 追記 ムギ球を買って組み替えてみた。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月8日 16:53 minoeさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)