日産 キューブ

ユーザー評価: 3.9

日産

キューブ

キューブの車買取相場を調べる

自作・加工 - グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - キューブ

注目のワード

トップ グッズ・アクセサリー グッズ・アクセサリー 自作・加工

  • カラーサンプル

    自分と同じ色のルミナスレッドを入手できた とりあえずここに置く ゆくゆくはイルミ連動でヘッドライトとテールランプ光らせる 後ろから 外から

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月29日 16:19 瀬麗奈☆さん
  • 日産純正 インテリジェントキー型USBメモリー(改)

    日産純正のインテリジェントキー型USBメモリー(8GB)を容量アップしてみました。壊れたらしく認識しなくなったので分解してみたところ、基盤(画像右側)の形状などからLexar製かも〜。 と推察し、Lexar JumpDriveを分解してみると、固定ピンの位置も含めてピッタリサイズでした♪ Lexa ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月28日 21:08 SH-02Mさん
  • リヤダミードライブレコーダー

    暇なのでリヤダミードライブレコーダーを付けました。 家にあった黒いスポンジに丸く切ったアルミテープを張り付けて終わりです。 あとはハイマウントブレーキランプの下あたりに両面テープで付けます。キューブのプライバシーガラスは薄い?ので後ろから離れて見てもそれっぽく見えます。ドラレコ録画中のステッカーが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月6日 11:21 しげごろうたさん
  • デコキューブキーホルダー

    ないのなら作ってしまえ! ということでデコキューブアクリルキーホルダー作っちゃいましたー! 自分で描いて1つから作成してくださる業者さんにデータ入稿して作ってみました✨ 大満足の出来栄だったのでまた自分用になにかしらグッズ作ろうかなと思ったのでした(*´▽`)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月1日 10:57 ぽえさん
  • あの みーみ☆でも出来る!ファッションラバーバンド⁈

    キューブの 運転席と助手席のドアトリム部分にはスリットがあります 私なんかはそういうデザインなのかと思ってましたが 違ったようで…(。-∀-) 調べるとディーラーオプションで 「ファッションラバーバンド」 と言うゴムを引っ掛ける為のスリットでした (^◇^;) さすが遊びゴコロ溢れるキュ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2019年5月19日 09:03 みーみ☆さん
  • アクリルプレート製作

    毎度の駄作ですが、久しぶりにアクリルプレートで工作します。 いつもはこんな感じのモノを作ってましたが、今回はシンプルなモノを作ります。 ステッカーを逆文字で作りました。 アクリルプレートに貼り付けます。 側面発光のテープLEDを使います。 配線をハンダ付けして点灯確認。 アクリルプレートにテープL ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月6日 20:20 ストーム03さん
  • ナンバーフレームをリニューアル

    整備手帳にはなってませんが、記録として残しておきます。 今まで使っていたリア用のナンバーフレームを外しました。 「チュリワークス」と「オッサン」日章旗でした。 ステッカーはいつでも作れるので 全部剥がして買った状態に。 ちなみにMOON EYESのナンバーフレームです。 迷彩のカッティング ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月16日 20:14 ストーム03さん
  • カードホルダーをつけてみた

    はさむタイプのカードホルダー流行ってないのですね どうしてもカードホルダーがほしかったので他車流用にて取り付けました。 CARDのロゴが昭和の雰囲気。 結構便利。 スズキワゴンR(MC11)のカードホルダーが横向きで良い感じでしたのでヤフオクでポチッと。 縦型もありましたが、スイッチ枠 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年7月6日 21:58 bk96さん
  • やってみたかったアンダーネオン✨

    いきなり完成ですが、良さげにアンダーネオンを取り付けることが出来ました✌ 1色だけでは嫌だったのでRGBを取り付けました!😆 RGBのセンサーは車内で変えられるように配線を引き込みました~✨ 目立ち過ぎてしまうので、普段はLEDを点灯させることはないけど(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月4日 14:56 RIKI-さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)