日産 キューブキュービック

ユーザー評価: 4.18

日産

キューブキュービック

キューブキュービックの車買取相場を調べる

"ルームランプ"に関する整備手帳 - キューブキュービック

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • ルーフデッドニング

    いよいよ一番やりたかった天井のデッドニング 休みを1日利用してニードルフェルトとレジェントレックスを用意して作業開始! ルーフを取り外すのに結構な時間がかかりました…外し方は沢山ありすぎて省略しますが… ルーフは2分割されています。まずはリアを取り外しました 早速後ろ側から、前もって適当な大 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年10月26日 19:11 ABC-TKSKYさん
  • DIY フリップダウンモニター(取付け編)

    天井裏を通してピラーへとフリップダウンモニターの配線を出すために天井を外します。 まずは、クリップが5つあったので、それをクイッと。 そのほか、Bピラーの内張りを外しました。 グリップを外します。 パカッと開けてクリっと外します。 助手席と後席の2つとも☆ 台座を仮止めして、配線を通しました。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年9月12日 23:05 223さん
  • DIY フリップダウンモニター(下準備②その他編~ルームランプ取り外し)

    プリップダウンモニターを仮装着した時に天井との間にスキマがあったのでその対策。 挟み込みくっしょんと、両面テープ。 挟み込みクッションをこんな感じで装着。 これで、本体と天井のスキマを埋めました。 台座にも取り付け。 これは、台座のエッジが天井の表面を傷つけるので、その対策です。 台座と、本体の間 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年9月12日 22:26 223さん
  • DIY フリップダウンモニター(下準備①台座穴開け加工編)

    2009年11月10日に我が家に嫁いで来た中華製フリップダウンモニター。 やっと取り付けましたのでその記録を(笑 取り付けは、ルームランプの止めネジ2か所を利用しました。 ルームランプの位置にモニターを取り付けるための下準備。 まず、微妙に台座の穴とルームランプ固定用の穴は合いません。 そこで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年9月12日 22:05 223さん
  • フリップダウンモニター(アルパインTMX-R850)取付

    TMX-R850の内容です。 ■モニター ■コントロールユニット ■配線 ■汎用の取付キット が同梱されてますが、このセットだと取付は玄人向けです。 今回取付ける車種(キューブキュービック用)の取付(インストール)キットです。 このキットがあれば、穴あけや採寸もいらず意外と簡単に取り付けが出来 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2006年11月14日 23:00 tks1977さん
  • ALPINE(アルパイン)フリップダウンモニター(TMX-R850)を観察

    先日ALPINE(アルパイン)より発売されている8.5型フリップダウンモニター(TMX-R850)を購入しました。 製品自体がどんな構成でどんなモノなのか興味のある方に見て頂ければと思いアップする事にしました。 まずは外箱からですね。 ふたを開けるとまず説明書があります。 説明書には簡単な取付説 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2006年10月27日 18:15 SHOさん
  • フリップダウンモニター取付(写真なし)

    中央ルームランプを取り外します。ビス穴の位置と基台の穴の位置でそのまま使うことができるかを確認します。自分の基台の場合は、穴の位置が1ヵ所合わないので、基台に穴を追加しました。(穴開けは知り合いの板金屋さんに頼みました。) 配線ですが、Aピラーを外します。ルームランプからAピラー上端部(もしくは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2006年6月15日 06:35 hiro@t.h.m1123さん
  • 天井 断熱材入れ&フリップダウンモニター取り付け!

    先ずは、室内に付いている物を外していく事から始めます!!p(*^-^*)q がんばっ♪ フロントピラー(左右)・センターピラー&リヤピラー(出来れば左右・自分は、左側だけ外しました)・ルームミラー・サンバイザー(左右)・マップ&ルーム&リヤランプ・アシストグリップ(3本)シートベルト(フロント& ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 2
    2006年6月5日 20:36 なにわのヒロさんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)