日産 キューブキュービック

ユーザー評価: 4.18

日産

キューブキュービック

キューブキュービックの車買取相場を調べる

エンジン - 整備手帳 - キューブキュービック

注目のワード

トップ エンジン廻り エンジン

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RB26DETTオーバーホール バルブ清掃編動画あり

    プロのバルブの清掃方法を公開しちゃいます。

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月21日 13:47 ラッシュモータースポーツさん
  • ベルト鳴き一発解消!

    こんにちは。マリオ兄さんです。 先日仕事から帰ると奥様から突然 「もうキューブ乗りたくないっ!」 って言われました。 その理由はベルトがキュルキュルとてつもなく大きい音出しているとのこと。 以前調整して一時的に収まっていたそうですが、ここ最近の鳴きの激しさで周りからの視線にストレスを ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2019年4月20日 22:26 マリオ兄さんさん
  • ベルト交換 その1

    最近アイドリング時、エアコンONにするとエンジンルームからブーンって共振音みたいな音がするのでディーラー行く用事の際ついでに見てもらったらベルトの交換時期ですねと言われた。 覗いて見てみると確かにエアコン作動中ベルトがブルブル震えてる。 これなら張れば解消しそうだが夏本番前、ベルト自体そう高くない ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2013年6月5日 08:38 ジャン・エイジさん
  • エンジン不調・O2センサー交換

    前回の問題切り分けでO2センサーを外してフェイルセーフ状態ではエンジン不調が起きないことが判り、O2センサーとクロウフットレンチを注文しました。 今回、交換用のO2センサーが届いたので交換します。 念の為、交換の前々日にエキマニ遮熱板とO2センサーの取付部にラスペネをたっぷり吹き付けています。 O ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年6月2日 03:34 swordmetalさん
  • スロットル清掃と急速TAS学習

    始動時にエンジンストールすることがあり 調べてみると自分で清掃できそう 先人の皆様に感謝 カバーを外してスロットルを取り外します パーツクリーナをウエスに吹きかけて清掃 ※直接かけるとダメそうです 急速TAS学習 なかなか学習モードに入らず ストップウォッチを使って10回目ぐらいで学習できました

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年4月2日 11:17 あよしさん
  • ユピテルVE-E55Rエンジンスターター

    オークションで購入 ユピテルVE-E55R N-109の6Pカプラをキーシリンダーから出ている6P(白色)中継カプラへ割り込み接続 専用カプラを使わず、ブレーキ検出線を自作 H18.12までのCVT車はフットブレーキスイッチ配線に接続。 ブレーキスイッチ(空色線)に接続

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2010年5月22日 14:48 black cube3さん
  • エンジンルーム内エアコン用冷媒(低圧側)配管断熱

    楽天市場で断熱用のJURANサーモブロック という裏面に粘着テープがついている物を購入 JURANサーモブロック (1.5ミリ厚×50ミリ幅×3メートル)を2巻買いました。 ホームセンターで梱包用の薄い発泡シートを買ってきました。 2・3ミリ厚程度のものです。。 作業工程は、まず発泡シートに写 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2007年7月16日 18:58 tks1977さん
  • エンジン搭載位置アップ 運転席側 

    助手席側同様 ジャッキで支えます ボルト3本 取外します ジャッキで持ち上げて ワッシャー3枚ずつ 挿入します ボルトを差込み ジャッキを下げて ボルトを締め付けます

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2010年8月6日 22:21 Pu~さん
  • ベルト交換 その2

    次に細いほうのベルトのアイドラテンショナーを緩めます。 ここも硬かった。 張りをゆるめるのはここね。 で、外したベルト。 ん~、やはりまだ余裕だったな。 後は新しいベルトをはめて元に戻す。 何分かアイドリング&エアコンONにして様子みた後、カバー類つけて終了。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年6月5日 08:45 ジャン・エイジさん
  • CUBE³の油交換。

    5000キロ交換サイクルでメンテをしている奥様のCUBEの油交換をします。 定期的なメンテナンスがコンディションを保ってくれるので重要ですね(*´艸`*) まずはシルビアで使用している車高短スロープでちょっと嵩上げ。 この差が整備性を良くしますね。車高短バンザーイ(∩´∀`)∩ワーイ 廃オイル受け ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 4
    2014年7月27日 11:01 しるびいさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)