日産 キューブキュービック

ユーザー評価: 4.18

日産

キューブキュービック

キューブキュービックの車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - キューブキュービック

注目のワード

トップ エンジン廻り その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    JZX81 WAKO`S RECS動画あり

    かなり状態のいいJZX81、カッコいい!! 1JZツインターボ、MT乗せ換え済みです!!

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月9日 16:35 ラッシュモータースポーツさん
  • アイドラーのベアリング交換

    なぜか2年に一回くらいのペースでキュルキュルと音が出ます。アイドラーのベアリングが消耗して音が出るようです。4度目の交換です。(現在13万5千km) 噂では、倍くらいの長持ちするベアリングがあると言う事で、そのタイプを購入しました。金額は300円(2個買ったので600円)です。忘備録6301D ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2015年4月18日 23:24 moon_riverさん
  • ベルト交換

    キューブキュービックのベルト交換をしました。 前輪を外した方が作業しやすいです。 ヒビ入ってます 吹けが軽くなった様な

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2015年7月30日 19:48 サカビーさん
  • ボンネット下がりの修復

    経年劣化すると、ご覧の通りボンネットとボディに段差が生まれる。 経年劣化により、これらのゴムパーツがひび割れや固形化している可能性が高い。 固形化していなければ、62840のパーツをネジのようにひねれば、高さ調整が可能なので、張り出し具合を調整して、ボンネットの高さを調整する。 パーツが固着し ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年12月30日 10:56 たけし0108さん
  • エンジンルーム清掃

    beforeの撮影忘れた! ごく一部 樹脂部分が白茶げて古くさくなってます。 水性のタイヤワックスを塗るだけで、こんだけ黒光り! 黒ビカ after

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年2月3日 08:44 よーせーさん
  • キュルキュル音の解決exclamation×2

    リコールの時にまたキュルキュル音がしてきていたので、Dラーで見てもらったら、また様子を見て下さいと言われたので、全然改善していない事を伝えると、やっと部品を調べてくれました。 これで悩まされていたキュルキュル音が解決します。ベルト関係を交換してもシフトをDに入れると音がなり、PとNでは止まる場合は ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2010年12月10日 17:14 松太郎@IMPちゃんさん
  • オイルキャッチタンクをつけます

    ブローバイが結構出るらしい。 この近辺スロットルも含め一体型になってるのでそう簡単にばらして掃除もできないのです。 急速TASなんぞやりたくもない(笑) 調べたところブローバイリターンはどうやらこのホース。 クリップ外しかけのやつです。こっちがIN? こっち側は比較的簡単に付け外しできます。 反 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年7月17日 23:28 HARA★さん
  • オイルキャッチタンク変更~完成

    クスコのオイルキャッチタンク、デカイ。 まあそれはいいとして、ニップルがL型。ホースの取回しがイマイチしっくりこない。 チェーンジ! オクでよく売ってる汎用品。 ニップルが上についてて水平に出てるやつ。この形のほうがたぶんいいはず。新品なんかいらんのでオクで中古調達。 キレイに磨き&ネジ部分 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2010年7月24日 08:44 HARA★さん
  • O2センサー交換

    燃ポン交換後も30~40分走ると発進時にグズる。 試しにO2センサーを抜いたら、エンジンチェックランプ点灯しながらも症状は出ない⇒O2センサー不良わーい(嬉しい顔) 交換後、リセットしてテスト走行は良好。 燃費も10㌔/㍑から13㌔/㍑に。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2011年5月5日 21:52 ゆぅっくすさん
  • ホットイナズマ もどき~!!(コンデンサーチューン

    今回は、以前自作した。 ホットイナズマもどきを 紹介します!(^^)v 効果は、車によってバラバラなので、なんとも言えませんが、 自分の場合は、一様効果有りだと思ってます。 1 エンジン音が静かに成った。 2 オーディオの音が、良くなった。 3 ライトが、明るく成った。 燃費は、効いてるかな ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2006年6月7日 15:27 なにわのヒロさんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)