日産 デイズ

ユーザー評価: 4.04

日産

デイズ

デイズの車買取相場を調べる

グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - デイズ

トップ グッズ・アクセサリー その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます! またオプションでフットセンサーも設置し、バンパーに足をかざせば自動で開閉も出来ます。

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:33 ヒロイズムさん
  • cretom SA-212 ベルトでつける断熱シェード スタンダード取り付け

    そろそろ暑い時期になり、紫外線が強くなる今日この頃ですね。 という事で、シェードを購入しました。 本商品の大きな特徴は、吸盤レスという事です。 吸盤がない事で、ガラスへの吸盤跡付着、シェードの落下が無い事があげられます。 袋を開けると、画の物が入っています。 これが本商品の、命といったものです。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月28日 21:48 ミーさんパパさん
  • 先日のセンターコンソールを改造

    最初の状態は質素で、見た目も少しショボい(汗) なんとかマシにできないかと考え・・ 前から家に眠ってた「SEIWA」のトレーを組み合わせて、ドリンクとかボトルガムもホールド出来る様に改造(  ̄▽ ̄) しかも余ってたメッキモールを巻いて見た目も少しUP! 設置するとこんな感じ(  ̄▽ ̄) 座面がフラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2015年6月22日 20:18 強っちゃんさん
  • 遅刻しないように❗

    遅刻しないように時計を付けました❗ ちょうど良い大きさで見やすいので遅刻しないかな?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月1日 13:58 korosuketeaさん
  • ビリッ(*_*)

    冬場のいや~な静電気対策に、カーメイト レジテックボディアースを取り付けました。 運転席側のドアハンドルの上部に取り付けました。 いつもドキドキしながらドアを開けますが、安心出来るかな。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月12日 20:10 み~ろんさん
  • レジ袋ハンガー

    レジ袋に入れた弁当やペットボトル。 運転して家に着くとひっくり返って中身がぐちゃぐちゃになっていることありませんか? 特に寿司とか丼もの入れて、横倒しになろうものなら悲惨。 でもレジ袋って自立しないんですよね。 立たぬなら立たせてあげよう...(^_^;) そんなわけでゴム紐とカラビナでハン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月21日 00:27 たま@netさん
  • こんな所にもPART32♪

    前紹介した扇風機ですが! このまま取り付けて使用してましたが 味気ないので! いつもチェッカー柄のシートを用い貼りました。 またチェッカー柄が増えてニヤニヤが、 止まりませ〜ん! (*^^*)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2019年7月22日 11:27 ポジティブ@ミニブルーさん
  • 上手くいかないな〜

    先ほど紹介した芳香剤ですが! 取り付けたら、エアコンの吹き出し口が 上を向いてしまい方向が変えれなくなり ました。 (T . T) ある方の整備手帳を参考にさせていただ こうと思います。 また出来上がったら紹介しますね☆

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年1月6日 16:49 ポジティブ@ミニブルーさん
  • キーホルダー

    キーホルダーを買って来た。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月21日 14:26 念仏の政さん
  • 車中泊用シェード

    ダイソーの銀マットを使って車中泊用のシェードを作成してみました。 銀マットは3mm。 バックドアと4枚のドアの窓サイズに切るだけです。 全部丸めて直径10cm程度。 ラゲッジアンダーボックスの常備品です。 固定方法はこれ。 片側が接着面でもう片方は気泡タイプの吸盤になっています。 外から見るとこん ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月23日 13:51 たま@netさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)