日産 デイズ

ユーザー評価: 4.05

日産

デイズ

デイズの車買取相場を調べる

車検・点検 - 整備手帳 - デイズ

トップ 車検・点検 車検・点検 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    応援します...VW ゴルフⅣ...リフレッシュ...メンテナンス..この先10年

    1997年生まれのゴルフⅣ  今回の、ECOカー減税の恩恵にも与れず...生き延びました。 車体に不具合も無く、元気な車輌を...更に快適にして どうせなら...この先10年は走らせる事に...しませんか。 機械的壊れるまでは、乗り続けましょう。 〒496-0004 愛知県津島市蛭間町字高瀬7 ...

    難易度

    • コメント 0
    2011年2月17日 17:08 ガレージエルフさん
  • (続)アイドリングストップ問題

    日産にてアイドリングストップ問題(※1)対策のリプロ(※2)完了しました。 ※)オートブレーキホールドで停車した後にブレーキ離すと勝手にエンジン再始動する問題。本来ブレーキホールド中はアイドリングストップを継続する仕様になっている。 ※2)アイドリングストップ直接のリプロじゃなくて、フロントカ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 3
    2020年10月10日 15:38 たま@netさん
  • リコール対応&ドアミラー開閉パターン変更♪

    納車して3週間、100km程しか走っていませんが、リコール案内が届いたので早速日産ディーラーへ行って来ました。 今回は、エンジン制御ユニットとCVT制御ユニットのブログラム変更とのことですが、1カ月点検も併せてやってもらったので所要時間は約1時間半でした。 作業が終わると、昨年の燃費改ざん問題 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年2月11日 17:05 開陽号さん
  • 特別保障

    1年定期点検で、リアショックからオイル滲みが見つかりました。 フロントロアアームもダメで特別保障で交換しました。 走行距離も8万キロ走ってますので、ベルト全数・スパークプラグ(プラグは前のリコールで交換したような気がするが)・パーツレビューにも載せましたがピットワークバッテリー・リアブレーキのライ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年7月1日 19:44 くにあーるさん
  • 土日はデイズの6カ月点検。

    先週土曜日はデイズを預けて6カ月点検と飛び石で傷付いたからフロントバンパーのクイックプロペイントをして貰いました。 点検はメンテプロパックで異常無し。 キズのリペアもプロに任せて安心!綺麗になりましたよ。 きっと自分でやったらここまで綺麗に修復出来ないな。 まだ、納車から半年足らずだったので直し ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年5月29日 01:20 み~ろんさん
  • リコール届出番号 4735

    ディーラーにて、リコール対応をしてもらいました。 リコールの内容に関しては変化はわかりませんでしたが、以前からディーラーに相談していた『停止直前の意図しない急減速』はかなり改善されました。回生ブレーキの制御がだいぶ変わったように思います。 特に低速時の制御が自然な感じになったように思います。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2020年4月29日 22:38 ちいんきさん
  • リコール届出番号 4956

    2回目のリコールです。 購入後21ヶ月間の入庫回数=13回 ・点検=4回 ・リプロ=4回 ・リコール=2回 ・その他の修理(部品交換等)=2回 ・バッテリー交換=1回 なかなか不具合の多い車ですね。 今回のリコールも昨年のリコール同様によくわかりません。 他の不具合も一緒に改善されていればい ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年5月31日 21:44 ちいんきさん
  • リコール作業完了

    「後日郵送されますが」 と東京日産のCAさんからリコール作業の連絡があったので、早々とやってもらい、しばらくたってからお知らせが届いた。 ブレーキ関連のECUプログラムの書き換えらしい。 なんだか、ブレーキがバカ効きする恐れがあるみたいな説明だった。 たまに、エンジンが暖まっていないときにアクセ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年6月14日 11:46 Thomas_さん
  • リコール

    エンジン制御コントロールユニットのプログラム改修。 odo:1771㎞ ディーラーからの帰り道数キロの走行でしたが、どなたかのご指摘どおり、回生ブレーキとアイドリングストップの頻度が上がったような気がしました。 燃費の向上が期待できます。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年6月1日 21:19 しゅーまっは51さん
  • 6ヶ月点検(2年6ヶ月目)

    いつものディーラーで点検してもらいました。 特に問題はなかったですが、いつものように撥水ウィンドウの施工とワイパーブレードの交換と、エアコンフィルターの交換を勧められました。 まあ、丁重にお断りしましたが。 ついでにオーラNISMOの見積をお願いしました。 乗り出し3,500,000円と出ました。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年11月28日 18:12 kfuru84さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)