日産 デイズ

ユーザー評価: 4.05

日産

デイズ

デイズの車買取相場を調べる

カーセキュリティ - 整備手帳 - デイズ

トップ カーセキュリティ カーセキュリティ その他

関連カテゴリ

取付・交換その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    車両盗難防止!セキュリティアイテム『ガラスエッチング』

    ガラスエッチングとは、特殊なエッチング方法で車のウインドウに車台番号を刻印することで、車両盗難を防ぐカーセキュリティーアイテムの一つです。

    難易度

    • コメント 0
    2021年4月26日 13:00 ヒロイズムさん
  • ナンバーフレーム、ロックボルト取り付け

    ナンバーフレーム無しだったのでフレームを取り付け。 ワークスに取り付けようと購入しましたが結局付けるのを止めたのでそれを付けました。 ついでにロックボルトにも交換しました。 ロックボルトは防犯上の関係で隠しました…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月8日 09:48 爆走わーくすさん
  • アンサーバック音量(小)変更

    施工後 ドア施錠時に鳴るアンサーバックの スピーカー穴を養生テープで塞ぎます 体感的に音量は半分以下になります (20m離れると周囲の音で分からない程度) テープを貼るだけなら手前のヒューズボックスは外す必要はありません 施工前 このスピーカーの駆動電圧は3.7Vらしいです 養生テープ(ピン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月18日 19:16 harumi@Dayzさん
  • [備忘録]インテリジェントキー購入

    インテリジェントキーの購入 メカニカルキーはブランク(溝なし) 現行デイズのイモビ登録は専用機械が必要なため キーはディーラーにて購入しました 値段は11000円位です

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年11月16日 07:08 harumi@Dayzさん
  • GARMIN Dash cam mini (備忘録)

    2019年6月頃に発表/発売 モニターが無い分、筐体が小さくなっています。 不具合の起きた個体のケースを開けてみました。 背面ケースは放熱板をかねているようです。 この個体は使用中、かなり発熱していました。発熱をするとかなり動作不安定になりました。 中身 1 中身 2 中身 3 中身 4 個人 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月1日 14:44 ますたー?3P7Q3さん
  • リモコンキー電池交換

    CR2032 1ヶ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月15日 10:04 しげちゃんだよさん
  • 【ディーラーオプション】カーアラーム/セキュリティシステムのヒューズ  (備忘録)

    ディーラーオプションのカーアラーム/セキュリ&セーフティパックのヒューズ 場所は運転席側です。 赤く囲った中にありました。 私の車両のディーラーオプションの中では、唯一ウレタンクッションテープが巻かれていたところです。 このヒューズは、管ヒューズはなくブレード型ヒューズでした。 セキュリティシステ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年5月11日 20:46 ますたー?3P7Q3さん
  • 【ディーラーオプション】セーフティイルミネーションのヒューズ  (備忘録)

    ディーラーオプションのセーフティイルミネーション 私はセキュリティ&セーフティパック(スタンダード)のセットで導入しました。 こちらのヒューズはどこでしょうか。 いただいた資料を確認すると、セーフティイルミネーションは前後ドアの分をエレクトロタップ(赤色)で、オプションハーネスに接続するように ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年4月28日 15:38 ますたー?3P7Q3さん
  • セキュリティーアンテナの取付直し

    車検でフロントガラスへの貼り込みアウトと指摘されたので、改善してみました。 ブラケットとして使うのは、家で転がっていたエーモン「スイッチパネル」です。 こいつをプラハンマーで軽く叩き、への字→逆への字にさせます。 フロントガラスとルーフの間に挟むように両面テープで貼り込みます。 そこにセキ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月28日 18:49 腰痛男さん
  • ●アンサーバックサウンドの静音化

    今回は 「アンサーバックサウンド」 の静音化になります。 アンサーバックサウンドとは車の施錠や開錠を行った際に、「ピッ」や「ピッピッ」となる音の事です。 私の車を停めている駐車場は多くの住宅に囲まれており、何故か駐車場内にアパートまで建っています。夜中に車を操作する事もあるので、周囲に配慮して静 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2020年12月27日 00:05 Easymanさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)