日産 デイズ

ユーザー評価: 4.05

日産

デイズ

デイズの車買取相場を調べる

キズ・凹み補修 - 外装 - 整備手帳 - デイズ

トップ 外装 外装 キズ・凹み補修

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン34GT-R 前後バンパキズ修理・塗装 東京都東久留米市NEW

    こちらのお車は、東京都東久留米市よりご来店の日産 スカイライン34GT-R。 以前からご利用いただいておりますピーター様です。

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月31日 14:22 ガレージローライドさん
  • 気泡の入ったデイズライダー用バックドアモールを貼り替えてもらった

    DIYで取り付けたところ、9箇所くらい気泡が入ってガッカリな仕上がりになってしまったデイズライダー用バックドアモールですが、予定通り、2015年9月度のリコールのついでに交換してもらいました。 今度は工賃を払い、プロの整備士さんにきちんと取り付けてもらうことにしました。 不鮮明で申し訳ないのです ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年9月14日 00:43 鹿原さん
  • やっちまった

    草の中の隠れた石にヒットして、Fリップ破損!!!LEDの配線もブチ切れもう災厄です。 パテで補修して、ペイントまでして取り付けましたが、割れた部分が大きくパテ割れで再度補修のやり直しです。 ステーとアルミネットで、割れた部分を固定して、またもパテもりから、ペパーで削りだし。 下地用のプラサワでペイ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2018年7月22日 01:09 Maki@8008さん
  • 何処でぶつけられたのやら……

    先週からの仕事がシフト制で、今日は平日休み。外出から帰宅し、洗車をするため車をよく見ていたら、バンパーとヘッドライトの境界に隙間ができているのに気がつきました。 よく見れば、フォグランプ周りに擦り傷が……。 あー、やられた。 よく見ると、広範囲にわたって擦り傷がありました。擦り傷以外にも1箇所の ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2016年10月20日 01:04 鹿原さん
  • 自家製塗装

    去年子供がぶつけたフロント左側 先ずはマスキングして150番のサンドペーパーでみがきパテ盛り 乾いてから320番でみがき次は600番 サフェーサー吹き付け また600番で磨き 黒で塗装 今度は1000番で磨き クリアー塗装して仕上げ

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年4月22日 14:23 だいりん。さん
  • リアマッドガード修理

    週末の登山でオフロード走行中。 目の前にいやーな高さの(10cmくらい)段差。 ノーマルの車高なら大丈夫っしょ。 ...と段差をゆっくり降りると、ガリッっと異音。 山降りてから確認すると、マッドガードが凹んでます。 車高はノーマルでもマッドガード分は考慮していませんでした。(ToT) 先ずはヒ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年11月24日 22:01 たま@netさん
  • DIY フロントバンパー左角キズ補修

    2022年12月30日に見つけたバンパーのキズ。いつできたかは不明。 塗装が剥げた箇所を#1500耐水ペーパーで空砥ぎし、タッチアップペイント2回塗り。 2023年5月1日、タッチアップペイントではキズの凸凹が埋まらなかったし、ささくれが残っていたしで、#1500耐水ペーパーで研磨し、 ソフト9 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年7月9日 08:56 nanto_dさん
  • 塗装欠け修復

    先日洗車をしていた時、右リアドアの先端部分に塗装が欠けている部分を発見。(いつ欠けたのか全くわからない・・・) とりあえず購入したタッチアップペイントで修復します。 まずはマスキングして修復箇所を限定 欠けている部分は微量なので、あまり多くの塗料を塗ると「凸」ができてしまうため極力塗料を落として塗 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年3月17日 16:10 えむマッサさん
  • リアバンパーが、パコパコ

    車を洗車していたら、リアバンパーとフェンダーとの合わせ目が、パコパコと口開く事に気が付いた。 すうミリ?まあ、3ミリ位かな。 軽自動車だから仕方ないレベル? いやいや、ブラケットに爪を引っ掛けているのだから! もしや、ブラケットの破損? 速攻、日産部販に行きブラケットを購入。 ですがー、外して ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年4月4日 00:50 Jinchanさん
  • フロントバンパー補修

    フロントガラス交換修理が完了してすぐですが、 翌日(20日)早朝、方向転換の際にフロントバンパーを縁石にぶつけてしまいました。 右下側半分に大量の擦り傷と、 右側下のステーがちぎれてしまいました。 立て続けに災難で・・・(大泣) 下側でそれ程目立たない事と、 完璧な補修をする気力と資金が無いので ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年8月22日 19:19 Ducknさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)