日産 デイズ

ユーザー評価: 4.05

日産

デイズ

デイズの車買取相場を調べる

エアコン - 整備手帳 - デイズ

トップ 内装 エアコン その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ロードスター エアコン丸洗い エアコン洗浄のプロが施工動画あり

    ロードスターの純正エアコンフィルターでは取り切れない臭いの元を丸洗い エアコン洗浄のプロが施工します。 プロならではの洗浄のこだわりポイントを紹介。

    難易度

    • コメント 0
    2020年8月31日 15:57 MLITMANさん
  • エアコン風量インジケーターのカラーチェンジ!

    一足早くシフトインジケーターのカラーチェンジはしていたのですが、エアコンの風量インジケータは先延ばしにしていて・・・ようやく取り掛かることにしました。やってみると、案外簡単に1時間掛からずにできました。こんな事ならもっと早くやればよかった! まずは、シフトインジケータを外してからエアコンパネルを上 ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 1
    2018年2月4日 14:10 rider1さん
  • エアコン低圧側配管にアルミチューブ巻き付け

    デイズは今どきの車らしく後方排気なので、ターボユニットがかなりバルクヘッド寄りに配置されている。 ちょうどその場所は、エアコンの低圧側の配管の出口付近になっていて、むき出しのアルミの配管がいつも高熱に晒されている。 そこで、熱的なロスを抑えるために、配管に断熱材を巻きたいと思っていたが、本格的 ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2020年8月29日 00:46 Five00さん
  • エアコンパネルカラーイルミ動画あり

    僅か110円で出来る、エアコンパネルのカラーイルミ化です。平日の夜に強行! これは施工前。既にシフトポジションランプは青に変更済、青いめっきシールも貼り付けています。 リンク貼った動画では、パネル外しにかなりの時間がかかっていましたが、割と手間がかからずに外せました。この写真で右側にある小さい方の ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2022年3月15日 23:19 しゃけとばさん
  • エアコン吹き出し口のブルー化!

    カーボンシートを貼るためにメーターフードを外した際にエアコンの吹き出し口のカバーもつめで固定されているだけなのが分かったのですが・・・一旦、メーターフードを仕上げてブルー化も終了かなと思っていたのですが、ベッドに入ってからやはり、気になってしまい、結局、夜中に起き出して作業をしてしまいました。(笑 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年10月24日 19:15 rider1さん
  • エアコンダクトイルミ取付

    エーモンのワンポイントLED(青)を使って運転席側・助手席側のエアコンダクトにLED(青)を取り付けます。 車内のイルミネーションを全て青で統一しているため、当然今回も青にします。 エアコンダクトのパネルを外します。 写真は運転席側ですが、外す時は 先に運転席下のコンソールパネルをプラスドライバ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年8月6日 11:52 えむマッサさん
  • PITWORK NC200の注入

    夏といえばエアコンのシーズン。 車のエアコンを使わない人はほぼいないと思います。 しかし、エアコンの動力源はエンジンです。 エアコンONではエンジン出力の一部がエアコンコンプレッサーに消費されてしまうため、デイズ、特にNAエンジン車にとってはかなりのパワーロスと燃費悪化を伴います。 そこで登場す ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年8月17日 01:12 ザナ@ターボさん
  • 【備忘録】エアコン機能設定 その2

    内外気切替を2秒ほど長押しすると 内気表示灯が2回点滅します AUTOエアコン時に内外気自動制御モードになります 解除方法は分かりません 現在検証中です 取説に記載されている仕様 ・外気温が0℃近くまで下がると、A/Cスイッチの表示灯が点灯していてもエアコンが作動しないことがあります。 ・ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年12月4日 23:13 harumi@Dayzさん
  • エアコンパネルをカラフルに編

    他の方々がやっているのを参考に、ダイソーでカラーセロファンを購入し両面テープと、ハサミとデザインナイフで工作。 初めは4ヶ所を2個1で貼り、2番目を濃くしたかったので同じ色を1個で貼りました。 下の部分は余り色が出ていませんが、風力?はカラフルでとても綺麗です。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年2月6日 00:16 やわゆきさん
  • エアコン添加剤投入

    所有車両達の延長線上で こちらもエアコン添加剤投入。 見切れてる。。 これの効果は人によって様々のようで 軽は特に入れた方がイイとか言うが 実際はどうなのか。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年6月17日 00:17 D-BOWさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)