日産 デイズ

ユーザー評価: 4.05

日産

デイズ

デイズの車買取相場を調べる

ステアリング - 整備手帳 - デイズ

トップ 内装 ステアリング その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    フリッパー ( ワークスベル製ラフィックスⅡ用 )取り付け

    ワークスベル製ラフィックスⅡ使用時に ワンタッチでステアリングを外せる用便利グッズ フリッパーのみの販売です。 R Magicピンクとブラックの2種類から選べます。 ¥8,400 ( 本体価格¥8,000 )

    難易度

    • コメント 1
    2013年10月15日 18:52 R Magic おーはらさん
  • ステリング(ステアリングホイール)の脱着 1(備忘録)

    ステアリングホイールを外すにはエアバッグ兼ホーンスイッチを外さなければなりません。 ステアリングホイール周りを見てもホンダ(N-WGN)のようなボルトは見えず・・・ 実際の作業はサービスマニュアルを確認したわけではありません。我流の作業ですので、参考程度にお願いします。 また誤動作等を防ぐために ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2020年3月21日 21:56 ますたー?3P7Q3さん
  • ステアリングホイール 1 ガーニッシュ等 (備忘録)

    今回購入したDAYZは、私は初の日産車で部品の装着方法や、構造等々まるで分らないことだらけです。  ステアリングホイールを外すにもエアバックのインフレーターはどうやって固定されているのかも分からず、作業する前はWEB上で情報が無いかと探し回り、それから作業をしています。 サービスマニュアルやら ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2020年7月23日 14:29 ますたー?3P7Q3さん
  • 快適装備 ヒーター付ステアリングホイールに交換 4 (スパイラルケーブル,スイッチ)

    入手したキックス(P15)のスパイラルケーブル 発売時期が1年程度しか離れていない車体なので、ワイヤリングの回路が異なるとは思いませんが念のため、ステアリング側―車体側カプラ間の配線接続状況を確認しました。 ステアリングホイール側カプラ ステアリング側  車体側    1      8    ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2022年1月6日 09:31 ますたー?3P7Q3さん
  • 快適装備 ヒーター付ステアリングホイールに交換 2 (電流値等)

    キックス(P15)のステアリングホイールが手に入りましたが、まだまだ確認しなければならないことがあります。 ステアリングヒーターを使用すると、何Aくらい流れるのか確認しなければなりません。 電流値が大きいのならば、車両からの電源の取り方、ステアリングのスパイラルケーブルの交換等が変わってきます。 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2022年1月2日 21:19 ますたー?3P7Q3さん
  • ステアリングホイール 4 スイッチ等(備忘録)

    ステアリングスイッチの取外しはかなり厄介でした。 ステアリングスイッチ裏側 2本の足があります。 根元から折れました。。。 2本ある足はステアリングホイールの穴2か所に入ります。 この穴と足の嵌め合いがかなりきつくなかなかすんなりとは抜けてきませんでした。 ステアリングスイッチ下側を少し上にあげ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年8月18日 12:29 ますたー?3P7Q3さん
  • 快適装備 ヒーター付ステアリングホイールに交換 3 (スパイラルケーブル)

    スパイラルケーブルの選定 ネット上で一番多かった情報が、リーフのスパイラルケーブル ステアリング側にはカプラの突起物が3か所あります。 それはそれで物理的には大丈夫そうですが、橙色のピンの太さが太いです。 それ以外にもステアリングスイッチ等の配線カプラの形状が異なります。 (写真はネット上からの ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年1月4日 22:18 ますたー?3P7Q3さん
  • ステリング(ステアリングホイール)の脱着 2(備忘録)

    ステアリングホイール左右部分の固定 現在はロックされている状態 金具がピンの溝に挟まっているだけです。 ステアリングホイール左右部分 ロックが外れた状態 エアバッグ/ホーンスイッチが外れている状態のロック金具 ロックされている状態 エアバッグ/ホーンスイッチが外れている状態のロック金具 ロ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年3月22日 08:45 ますたー?3P7Q3さん
  • 快適装備 ヒーター付ステアリングホイールに交換 1

    2020年1月まで乗っていたN-WGN(JH1)は後付けでヒーター付きステアリングホイールを装備していました。(2016年3月~) NISSANのDAYZ(B45W)は、発注時に寒冷地仕様を選択してもステアリングヒーターは装備されません。 運用しているのが関東地方の南部なので、必要かと問われたら ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2021年12月29日 13:53 ますたー?3P7Q3さん
  • 快適装備 ヒーター付ステアリングホイールに交換 6 (完成)

    いろいろと準備が整ったので、ステアリングホイール、スパイラルケーブルの交換と、配線の敷設、スイッチの取付です。 基本的にスパイラルケーブルは交換するだけです。 新品のスパイラルケーブルは、赤円の中の青いストッパーでセンターを固定しています。 基本的には、タイヤの向きを直進にして、このストッパーを取 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年1月14日 21:48 ますたー?3P7Q3さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)