日産 デイズ

ユーザー評価: 4.05

日産

デイズ

デイズの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - デイズ

トップ 内装

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    千葉市 東京都 シートカバー取付 持込取付 オートウェアにお任せ!動画あり

    東京都 神奈川県 千葉県 千葉市 シートカバーの取付はオートウェアにお任せください!

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月20日 14:42 AutoWearさん
  • 助手席インテリアパネル外し方

    グローブボックスの奥には、ヒューズがあるので、いつか電装品の電源を取る為に整備手帳に記しておきます。 ついでに助手席付近を色々外して見たのでまとめて掲載します。 助手席インストルメントパネル取り外し ダッシュボードに養生テープを貼って、インストルメントパネルとダッシュボードの継ぎ目に内張り剥がし ...

    難易度

    • クリップ 28
    • コメント 0
    2019年6月15日 19:47 Eパパーさん
  • 【備忘】ダッシュボード グローブボックス等

    【助手席側エアコン吹き出し付近】 養生する。 樹脂爪(△)、クリップ(◯)を外す。 矢印1、2の順で嵌合を外して、取り外す。 【インストスライドボックス】 樹脂爪を外し、ボックスを引き出して取り外す。 ネジを外す。 樹脂爪を外して取り外す。 【グローブボックス】 奥にあるピンを外す。 ボックスを開 ...

    難易度

    • クリップ 28
    • コメント 0
    2019年12月30日 03:13 シディアス卿さん
  • ハンドル下パネル取り外し

    デイズにイルミ関係のいじりをやるには まずはこのパネル外しは避けては通れません。 ハンドルの下側、このパネルの奥にヒューズボックスがついた電源関係の心臓部があります。 まずは黄色の丸印のビス二ヶ所を外します。 この際、OBDⅡケーブルを接続されている方は外しておいた方がやりやすいかもしれません ...

    難易度

    • クリップ 24
    • コメント 0
    2017年8月24日 20:53 SAIZO@C.I.Cさん
  • エアコンパネルの取り外し

    エアコンパネルを取り外します。 パーキングレーバーを上に少しづつ力を入れて引き上げていきます。 パネルの右斜め上に隙間ができるのでそこからパネル全体を上に引き上げます。 パネルがまずはこんな感じに外れました。 シフトゲージが上と下で爪で固定されているので爪を押して上に引き上げます。 シフトノブ ...

    難易度

    • クリップ 17
    • コメント 0
    2020年7月18日 19:29 ぱんだスターさん
  • シートアンダートレイ

    デイズの小物入れは確かに多いのですが、妻と二人で乗ると、どうしても共有する小物(ウェットティッシュとか)の置場所に困ります。 助手席下に標準のトレイはあるのですが、妻が座っていると取り出せず。 シート間に隙間があるのでちょうど良いサイズのケースをインサート。 計ったようにピッタリ。 仕舞うとこ ...

    難易度

    • クリップ 16
    • コメント 1
    2020年2月11日 21:13 たま@netさん
  • インストルメントパネル外し方

    本日Dにて、パネルの外し方を聞いて来ました。 やはりまず、カーナビのパネルを外すことは必要なようです。 (ナビ本体まで外す必要はないと整備の方はおっしゃってました) 順序としては、メータ左のパネルからではなく、メーターパネルからだそうです。 しかもすべてツメなので、勇気を持ってかなり強引に行かな ...

    難易度

    • クリップ 15
    • コメント 0
    2020年2月25日 01:06 09MIZUKIさん
  • 運転席側ロアパネルの外し方

    ETCを取り付ける際にこのパネルを外しました。 この裏にあるネジを一本外せばあとは手前に引っ張れば外れます。

    難易度

    • クリップ 15
    • コメント 0
    2019年7月27日 20:30 ミジョンさん
  • リヤドア内装の取外し 1(備忘録) 

    ドアの内装取外しに関して、多数の先輩方が掲載していただいておりますが、自分なりの備忘録として掲載します。 ドア内装を外すには取っ手と一体となったドリンクホルダを外す必要があります。 表面から見ると取付スクリューはドアレバーのところにしかなく、先人の掲載したものが無ければディーラーで取外し方法 ...

    難易度

    • クリップ 15
    • コメント 0
    2020年5月10日 15:52 ますたー?3P7Q3さん
  • エアコンフィルター交換♪

    やっと品番を見つけたので購入です。 赤丸の部分を押さえなが手前に引くと グローブボックスが外れます。 ここにフィルターがあるので赤丸の部分にある フックを外すと・・・ フィルターが登場! この時に矢印の向きを覚えておいてくださいね。 あとはフィルターを引っこ抜きます。 左が最初から付いて ...

    難易度

    • クリップ 14
    • コメント 0
    2019年9月14日 15:05 3derさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)