日産 デイズ

ユーザー評価: 4.05

日産

デイズ

デイズの車買取相場を調べる

取付・交換 - 吸気系 - 整備手帳 - デイズ

トップ エンジン廻り 吸気系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    【新製品】200系ランドクルーザー(URJ202W / 1UR-FE)Air Intake Stab

    新製品のお知らせです! 200系ランドクルーザー用Air Intake Stabilizer

    難易度

    • コメント 0
    2023年4月21日 17:54 EXARTさん
  • BLITZ SUS POWER AIR FILTER LM  取り付け

    BLITZ SUS POWER AIR FILTER LM  取り付けました 純正交換タイプの 品名 SN-232B 品番 59612 赤丸のフックを外します。 カバーを開けて、フィルターを外します。 フィルターを外して、 新しいフィルターを取り付けします。 この部分とこの下にもう1個が、入りずら ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2016年6月18日 11:18 ☆なんきん☆さん
  • もっさり解消テスト中の巻

    もっさり解消に何か出来ないかと思いホームセンターのDAYコーナーぶらぶらして思案した結果がこれ! 安心のパナソニック製品🎵 色は2色有りました。45ミリ ☆商品説明 エア導入経路を大雑把に抑制することで整流効果と流速UP?が生まれちゃってアクセルを踏んだ時点からドライバーのアドレナリンが引き ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年10月27日 21:08 ヒロ助さん
  • エアインテーク交換。

    お疲れ様です。 又々、みん友の皆さんのパクリです。 後期型NA用のインテークに交換します。 パイプアッシーエア¥4406- 取付ナット¥108- 取付クリップ¥270- ラッパの様な形状のエアインテーク。 洗車の拭き取り時などボンネットを開けるたび、この形状に?カッチョ悪り〜ぃ。と思って居まし ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2016年5月9日 18:23 Dragonbearさん
  • エアクリキットを交換

    以前、エアインテークパイプを交換しましたが今回、ウィルズウィン製パワーフィルターキットへ交換したいと思います。 まずはここのボルトを外します。 インテークパイプ裏のエアクリカバーを外します。自分はインテークパイプを固定していたのでここでは外れませんが、ノーマルであればここでエアクリ本体がほとんど外 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年2月3日 14:24 鷹龍さん
  • ARJ スロットルスペーサー取り付け

    注文して2週間、ようやく届きましたので仕事が終わってから交換です。 商品を見て最初「原チャリのパーツか?」と思うくらい小さいものでした。 軽のスロットルのサイズなんで当たり前なのですが・・・ このスペーサーの他、ガスケットと取り付け用のボルトが付属しています。 エアクリーナーボックスを外した状 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2014年3月3日 23:02 ジン坊さん
  • デイズ エアフィルター交換

    中古車購入の初期メンテの一環で、エアフィルターの交換を行いました。 まずは、エアクリーナーボックスを固定している二面幅10㎜のボルトを 外します。 次に、エアクリーナーボックスを分割します。 向かって左側面にスナップピンが2か所あるので外します。 そのまま左側から分割するように手前に引き出すと ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年6月3日 18:20 使徒ぴっちゃん♪さん
  • ●エアフィルター [日本マイクロフィルター工業 NWA-7648] の交換取付

    今回は 「日本マイクロフィルター工業 エアフィルター NWA-7648」 の交換取り付けになります。 交換時期は大体車検ごとになりますが、環境にもよりますので、適宜確認して交換してあげるのが良いと思います。 「エアフィルター」は「エアコンフィルター」と字面が似ていますが別物で、エンジンルーム内に ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年12月26日 02:01 Easymanさん
  • スロットルスペーサーってヤツを取り付けてみたい(≧▽≦)

    今回の工具。 雑草写ってるし( ̄▽ ̄;) 10mmのソケットレンチがあれば、クリーナー、スロットルユニットのネジは外れます。 フレキシブルギアレンチは職場でスゴく使い勝手が良くて、思わず買ってしまいました。 ぶっちゃけ高いです。が、DAYSの狭いエンジンルームでホースバンドを緩めたり締めたりする ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年6月19日 01:34 たんたんしゃなたんさん
  • エアクリーナー交換

    走行距離32,000kmで初交換。 上が新品。 下が交換前です。 チューニング品ではありません。 ネットで純正品相当を買いました。 2,000円なり。 エンジンルーム。 向かって左側。 目の前に見えるフック2箇所を外します。 ちょっと作業スペースが狭いです。 新品を入れた。 逆側(向かって右側)で ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年9月7日 21:22 こば。。。☆さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)