日産 デイズ

ユーザー評価: 4.05

日産

デイズ

デイズの車買取相場を調べる

自作・加工 - 電装パーツ - 整備手帳 - デイズ

トップ 電装系 電装パーツ 自作・加工

  • START & STOP 解除(アイスト解除)

    1年間調査した結果、私の使用環境ではSTART & STOP(所謂「アイドリングストップ」←おかしい言葉)は完全な無駄ととわかったので、 https://minkara.carview.co.jp/userid/2649750/blog/44622453/ なるべく使わないようにしていたが、始 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2023年4月11日 03:10 Five00さん
  • ルームランプ連動フットランプ取り付け

    正月休みを利用して前々からやろうと思ってたルームランプ連動でフットランプをフロントだけ取り付けてみました。 電源取りは09MIZUKIさんを参考にさせて頂きました。 ありがとうございます😊 エレクトタップの大きさが違いますが接触不良が出ないように少し細工をして使用してます。 配線はルームラン ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2023年1月4日 20:24 ミィ&プリンさん
  • 蓄電池増設

    走行時に走行充電し、車中泊旅で車内の照明などで使えるようにしてます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月23日 10:43 ひろたん★★さん
  • USB電源ソケット増設

    パソコン用のパーツを流用し、車両電圧12V(13,8V〜)USB電源(5V)に減圧し、5Vの電圧を取れるようにしました。標準装備されているUSB電源(5V2,4A)のソケットの位置が悪いので、違う場所に電源ボックスを増設。それ以外に12V〜30Vの各電圧がとれるようにもしました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年11月23日 08:24 ひろたん★★さん
  • エアコンパネル・カラー化

    エアコン類の表示をカラー化してみました。 純正はLEDでオールホワイトで別に不満も無かったんですがせっかくなので。 ひっくり返して表示板の裏カバーを止めてる赤矢印のネジ5本を外します。 黒い裏カバーを外したところ。 この基盤の裏(表)を加工することになります。 真上に少し持ち上げてから左方向にめ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2022年11月13日 15:17 @ロメオさん
  • フットランプ交換

    ルームランプ連動で、さらに、5極リレーで回路を作って手元のスイッチでオンオフも出来るフットランプ。 https://minkara.carview.co.jp/userid/3208696/car/2871537/5889378/note.aspx 運転席のLEDテープが剥がれがちで、色々イジ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月16日 14:46 09MIZUKIさん
  • ウインカー配線分岐したいけど純正配線傷付けたくないのでカプラー自作してみたい(>_<)

    分岐コネクターをかませりゃ簡単なんだけど、やっぱり純正配線は傷付けたくない。 なのでカプラーを自作して分岐させることに。 で、どのカプラー使えばいいのかな? 電球ソケットは「スタンレー」製ね。 でもスタンレー製のカプラーってのは無くて、合うカプラーを探してみる。 090ってのはわかるんだけどね。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月16日 23:27 たんたんしゃなたんさん
  • 自作インパネトレイイルミネーション

    最初に作ったのとデザインを変えて作りました。前回はスカッフプレートの様に端までアール付けてましたがLEDの明かりが上手く届かなかったので光が届く範囲に収めました。 材料はこんな感じで、後はセイワLEDテープです。乳半の材料に直接UV印刷したのですが、少し透けたので今回もフィルムを貼ってしのぎます… ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2021年11月18日 17:55 Mayberさん
  • 日産純正風HUD

    ニコマクの本体に日産のオプションで出してるみたいな感じのプレートを貼ってみました メーカーが出すなら埋め込むでしょうけど… プレートはこんな感じで…一応新しいロゴにしてみました 素材はアルミの0.3でエッチングしております。直接本体に印刷刷ればいいんやけど、今度は転写シートで貼り付けます 昼間は少 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2021年10月31日 03:27 Mayberさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)