日産 デイズ

ユーザー評価: 4.05

日産

デイズ

デイズの車買取相場を調べる

コンピュータ - 整備手帳 - デイズ

トップ 電装系 コンピュータ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V 専用 多機能ハーネス動画あり

    ZR-V 専用 多機能ハーネス 動画で解説!取り付け方! youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 1
    2024年4月11日 17:21 YOURSさん
  • リコール(届出番号4956)作業と6か月点検+オイル交換等

    リコール届番号「4956」の作業を、ディーラーにて実施してもらいました。 内容 エンジン制御装置(ECU)において、制御プログラムが不適切なため、幾つかの 条件が重なったシーンでエンジンからブレーキ倍力装置への負圧供給が遅れる場 合がある。そのため、最悪の場合、強い制動力が必要な場合に、通常より ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年6月4日 12:08 ますたー?3P7Q3さん
  • リアソナーとLEDウィンカーの相性問題

    いつもなら駐車場の輪止めに当たる前にリアソナーのアラーム音が鳴るはずなのがたまに鳴らなかったり鳴ったり。 車両設定を確認するとリアソナーがOFFになっています。 設定変えた覚えは無いのになんで? しかもOFFを選択してもONにはならない。 一旦エンジン切ってリセットしないとONに変更できず... ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2021年1月11日 18:13 たま@netさん
  • 車線逸脱防止システム故障

    車線逸脱防止システムの故障。 ラーメン食って帰ろうと思ったら 突然点灯した。 エンジン再起動しても同じ警告が出た。 明日ディーラーに連絡。 翌日になって、衝突予防機能のアイコン(車が追突しているようなイラスト風)も点灯。3月11日に代車と引き替えに日産ディーラーに修理に出した。 2020/03/1 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2020年3月9日 20:27 Five00さん
  • BLITZ Power Thro(ブリッツ パワスロ)の取付 その2

    赤丸: パワスロのパワーユニット装着位置 バルクヘッドの中に収めたので配線の取り回しに問題が・・・ よく見ると、バルクヘッドの中に配線を通すための場所がありました。(矢印) 赤丸のところから配線を通します。 上の部分のバルクヘッドからブーツを外したところ 圧力センサーからの配線はエンジンシ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年12月24日 21:53 ますたー?3P7Q3さん
  • アイドリングストップしない問題対策のリプロ

    アイドリングストップしない問題、画像のように『エマージェンシーブレーキシステムのOFF』状態での走行により、ほぼ解決することがわかりました。 今までは、20分位の走行(うち渋滞5分位&信号多数)ですとエアコンonではほぼ0秒でエアコンoffでは良くて1分位でしたが、『エマージェンシーブレーキシス ...

    難易度

    • クリップ 17
    • コメント 2
    2020年10月4日 01:13 ちいんきさん
  • リアワイパーのバックギア連動のキャンセル

    写真はありません。 わたくし的にはワイパーを動かしている際にバックギアに入れるとリアワイパーが連動して動くのがお節介と思って、車を買うと連動をキャンセルしてもらっています。 今回も点検の際のついでにリアワイパーの連動の設定をキャンセルしてもらいました。ディーラーにお願いすれば無料で設定してもら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月17日 05:02 えーぴさん
  • リコール+サービスキャンペーン

    リコール 暖機運転後、走行するので不具合は 感じませんでした。 今の車は、倍力装置もECU制御なんですね! サービスキャンペーン これは、困ります! 24日、90分でリコールと共に対応しました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年4月25日 21:08 どらたぬきさん
  • ECU 修正プログラムインストール♪

    今日は行き付けのDにてECUのプログラムを書き換えて頂きました♪ 症状は低速でアクセルを離すと時々「カクッ!」っとなる現象と運転席にチルト機構の付いているシートのガタが気になっていたので修正しにいってきました。(*´∇`*) と言うのはついでにでして本当はこの間の雪氷でバンパーが・・・喧嘩して ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 7
    2014年2月21日 22:14 スパークリングエルさん
  • ワイパー連動とアイドリングストップ。

    オートライトの設定はメーター内中央のアドバンスドドライブアシストディスプレイで4段階で設定出来ますが、思い通りのタイミングで点灯、消灯ができません。 そもそもニッサンは薄暮れ感知「おもいやりライト」を推奨してますので、早くライトが点灯したり消えるのが遅かったりします。 と、言う事で私の場合は、 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年5月30日 22:17 汰魂牡さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)