日産 デイズ

ユーザー評価: 4.05

日産

デイズ

デイズの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - デイズ

トップ 電装系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • 昔懐かしアーシング!

    ヘッド・スロットルボディ・ボディーフェンダー・オルタネーターにアーシング 見た目重視! 吸気もノーマルに戻しました。 アーシングをして初めてヘッドライトの光量が上がり、ナビ音質も良くなってしまいました(笑)

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年4月29日 21:15 H81W.H81Wさん
  • バッテリー交換しました(・∀・)ゞ

    普段はあまり乗らないデイズです。ここ最近の寒さでエンジンのかかりが悪くなってきました… バッテリーがあがる前に交換ヾ(。・∀・)oダナ!! とゆう訳でボンネット開けます。 マイナス→プラスの順に端子を外して、ステーも外します。 新旧比較画像(笑) 今までのは55でした、今回から65にアップ♪ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2020年12月9日 17:19 D.α.iさん
  • 【デイズ】アイストキャンセラー取付♫

    デイズにはアイドリングストップ機能がありますが、信号待ちの度にエンジン停止・始動を繰り返すのがバッテリーの負担になっているのではないかと、ずっと気になっていました。 アイストキャンセラーなるものがあるのを知り、ようやく取り付けることにしました。 今回取り付けるのは、オートパーツ工房の「アイスト ...

    難易度

    • クリップ 33
    • コメント 0
    2017年11月18日 14:42 開陽号さん
  • 何とかなりました。

    こちらも先日紹介したパーツですが、 取り付けようとしたら手を入れて確認してする ことが出来なかったので、自力でするのを諦め… 取り付けを頼もうといろいろ探して いたら! 少し高くつきましたが、ディーラーに頼みました。 自分自身納得したのでこれで良かったと思います。 点灯したらやっぱり純正とは違い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月4日 11:09 ポジティブ@ミニブルーさん
  • バッテリー充電

    バッテリーが寿命をとっくに迎えていて走行充電が全くされないのでほんの数分だけ充電。以前交換してすぐ元に戻した予備のバッテリーがあるので後日交換します。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年10月22日 20:13 デイズ乗りの成人男性Aさん
  • LEDウインカー取り付け(備忘録)

    フィリップスLEDウインカーランプの取り付けにあたり、デイズは配線の極性を入れ替えないと点灯しません。 今回、車両側配線の入れ替えを行い対応しましたので備忘録として記録します。 フィリップス製S25コネクタを車両側へ差し込んだものです。 ピン違いの150°となってます。 車両側カプラのお尻ですが、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月15日 00:54 萌と彩のパパさん
  • バッテリー突然死と交換

    友人たちをのせてドライブ中、観光地の駐車場で突然死した。 一見バッテリーと関係なさそうなエラーメッセージがメーター内に次々にでたので、日産のサポートに電話してしまった。 ①「インテリジェントキーをスタートボタンに接触させてください」 (→いや、リモコンの電池は一週間前に交換したばかりだ) ② ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年10月25日 00:27 Five00さん
  • 無償交換して頂きました!

    ドライブレコーダー不具合の為、カオス N-60B19L/C6を無償で交換して頂きました。 配線も対策品に交換(シリアル番号:70400001以降)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月21日 22:02 H81W.H81Wさん
  • ホーン(ミツバサンコーワ アルファーⅡホワイト)の交換

    デイズのホーンは、1個仕様です。 鳴らすと覇気がなく、なよなよとしてしまいます。 セレナも同じタイプで、すぐさま交換リストに入った物です。 という事で、デイズも交換となりました。 まずは、ナンバープレートを外します。 10mmのボルト2本です。 ナンバーを外すと、空洞になっています。 そこからホ ...

    難易度

    • クリップ 18
    • コメント 1
    2016年2月28日 15:53 ミーさんパパさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)