日産 デイズ

ユーザー評価: 4.05

日産

デイズ

デイズの車買取相場を調べる

バッテリー - 整備手帳 - デイズ

トップ 電装系 バッテリー

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    NEOPLOT(ネオプロト) バッテリーホルダーNEO 取り付け!番外編①

    「NEOPLOT バッテリーホルダーNEO」は、趣向性の強いアフターパーツとしては珍しく、汎用性のあるパーツとして、軽自動車からスポーツカー、ミニバンに至るまで、幅広いユーザーの方にご愛用いただいております。 さて今回は、トヨタ車の一部の車種への装着について、商品をご購入いただく際の注意点と、そ ...

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月3日 11:10 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • バッテリー交換

    車検時に指摘のあったバッテリーを交換。標準バッテリーは34B19Lなので、適合サイズの44B19Lを選択。 AB神社にてオリジナルのメンテナンスフリータイプ \8,798(税込み)を、初回氏子登録で10%引きの\7,919にて購入。氏子登録したので交換作業費と古いバッテリーの処分費用は無料。 オ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年12月10日 00:21 kzo99さん
  • バッテリーあがった訳ではないんですが・・

    今日、物が届いたので 早速交換♪ 違いの程は分かりません(笑) 容量34から60になったので安心感があるというだけです(笑)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年10月31日 13:39 強っちゃんさん
  • タイヤ館でバッテリー交換

    オイル交換の序に、2年前に交換して弱りかけてきたCAOSバッテリーをタイヤ館で交換しました。 型番:CAOS ISS N-M65/Q4 19,000円 交換作業料:1,100円 Amazonでは同型モデル「N-M65/A4」が1万円ちょっとで売ってます。タイヤ館は高かったので、次回からはオートバ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月16日 18:48 しゃけとばさん
  • B21W バッテリー交換

    日産DAYZのバッテリー交換です。 7年目車検で指摘され、17000円は高いから断ったものの、自身の診断結果からも寿命と判断しました。 通販で新品が届きました。 韓国BOSCH製 M42 で、サイズは同じですが、CCA 400A と性能が良さげです。 ハンドルもあり、親切設計です。 オリジナルバ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2024年4月28日 16:54 ちょくろくさん
  • バッテリー交換

    JAFのアプリからロードサービス受付。近くの工藤自動車さんからきていただき作業してもらいました。 JAF会員のため工賃は0円!素晴らしい。これに気がつくまでいったいいくら無駄にしていたのか。これからはJAFしか勝たん🥺👊

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年3月17日 18:36 okirakuliveさん
  • バッテリー交換

    N-46B19L/CT 標準車(充電制御車)用

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月8日 11:04 muzyakiさん
  • バッテリー交換!ちょっとトラブル発生!!

    先日の定期点検でバッテリーの交換を勧められました。まだ、走行距離は1万キロを越えたところで全然走っていませんが、もう3年半が経過したんですね。早いものです。本当は遠出の足にしたかったのですがコロナ禍で叶わず。通勤だけの走行になってしまいましたね。 ディーラーの方で見積もりを出してくれましたが290 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月3日 11:18 rider1さん
  • 2回目のバッテリー交換

    前回交換から3年たってエンジンのかかりが悪くなってきたので交換しました。 今回はオートバックスのGAIA GOLDにしました。 オートバックス カードを使用。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月30日 16:17 ゆゆりんnismoさん
  • バッテリーあがり

    長い自粛生活で放置しっぱなしだったのでバッテリーが上がってしまいました。 モバイルバッテリーブースターを繋いでエンジン始動したら警告が消えない。 2つの警告が入れ替わりで出る状態になった。 明日一年点検なので警告をリセットしてもらおう。 ヘッドランプシステム異常 取扱説明書を見てくださいって書い ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年6月6日 16:18 念仏の政さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)