日産 デイズ

ユーザー評価: 4.05

日産

デイズ

デイズの車買取相場を調べる

整備手帳 - デイズ

  • オススメ記事

    雨の日もクリアなガラスで安全運転! キイロビンゴールド

    POTY2020、2021連続殿堂入り! ガラスのギラギラ解消なら油膜取りの定番「キイロビンゴールド」

    オススメ度

    2022年3月1日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    部分施工を完了です

    保険対応部分施工にて御入庫頂いてます シビック 弱酸性シャンプーにて洗車をして部分施工箇所周りのメンテナンスを終えマスキングを先にして部分施工の作業に入り1層目のガラス系被膜をガン吹きして湿度管理をして 翌日に2層目のガラス系被膜を塗り込み

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月14日 16:01 カーコーティング専門店Y’sさん
  • パワーアップしたような⁉︎

    前紹介したブリッツのブーストメーター 取り付け完了しました。 まだフィルムがしてませんが! (笑) メーターの針が動き出したので、フィルム剥がしました。 やっぱりカッコいいですね☆ 配線の太さが合わず、別途購入になりましたが(T . T) ブルーのホースになり、エンジンルームも 良い感じになり大 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年3月11日 17:30 ポジティブ@ミニブルーさん
  • オイル交換

    オイル交換 オドメーター16,176km/L TAX板付で交換 エレメント交換忘れてた

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月9日 17:08 たかたかよしさん
  • こんな所にもPart54♪

    前回紹介したチェッカー柄の生地を! リアゲイトの内張りカバーに貼りました。 色は違いますが、またこれは良いかなと思います。 他の部分もこちらに張り替えようかなと思ってます♪ ^_^

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2021年1月2日 10:26 ポジティブ@ミニブルーさん
  • ポジションランプLED化

    ヘッドライトの色に近づけたい為購入。 純白色で綺麗な色です。 ポジションライトユニットを左に回し取り外し球からLEDバルブへ差し替え、逆の手順で戻し完了。超簡単作業 ‼︎ ハイ、完了! 今回はフィリップス X-treme Ultinon HID 6000Kに合わせるためLED バルブ6000Kを購 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年3月5日 09:33 ジィジ クラウンさん
  • ドラレコ電源交換

    年末。ドライブレコーダーの電源が入ったり切れたりを繰り返していることを発見。 本体がイッたと思いました。 が、正月の間にひょっとしたら電源?と、思い、手持ちのコードで実験すると あらあら復活。 では正式に配線をやり直します。Aピラーを通して、グローブボックス下→センターコンソールの隙間で通し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月4日 15:56 たかたかよしさん
  • LEDリフレクター取付

    交換後 雰囲気が変わったので私なりにはOKです。 ポジション点灯時 30%点灯 ブレーキランプ点灯時 100% バックランプ点灯時 純正リフレクターを外し配線用に5φの穴あけバンパー隙間からテールまで通す。 エムブロ サンダーフルテール配線LEDに割り込ませて完了 純正配線色と違ったので参考まで ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2016年5月29日 17:06 H81W.H81Wさん
  • タイヤハウスの隙間が少なくなりました。BLITZ DAMPER ZZ-R取付

    フロント交換前 フロント車高調に交換 約3時間タワーバーやバッテリーを外したり、大変な作業でした(´;ω;`) フロント交換後 40mmダウン H側に2カチカチ リア交換前 リア車高調に交換 フロントに比べ楽な作業でした。(約1時間) フロント交換後 40mmダウン S側に2カチカチ ※アライメン ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2015年8月9日 17:23 H81W.H81Wさん
  • 半年点検、セルモーター交換とリコール 7,750km

    2020年4月19日 半年点検 7,750km エンジン始動時に、キンキンキーンと明らかな甲高い音が発生( ̄▽ ̄;) セルモーターを交換し、キンキン音が小さくなった。 2〜3倍くらい大きな音がしてました。 リコールも同時に施工して頂きましたd( ̄  ̄)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月22日 11:18 サニー...さん
  • ウ゛ェネルディ ミケーレに交換

    交換前 マナレイスポーツ VERTEC VR-5 S-10 16インチ 5J 交換後 ウ゛ェネルディ ミケーレ 17インチ5.5J 10本スポークタイプから12本スポークタイプに変わっただけで、見た目にも何の変化もありませんでした。(笑) 交換前 フロント マナレイスポーツ 交換後 フロント ウ゛ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年11月1日 11:58 H81W.H81Wさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)