日産 デイズルークス

ユーザー評価: 3.85

日産

デイズルークス

デイズルークスの車買取相場を調べる

法定点検 - 車検・点検 - 整備手帳 - デイズルークス

トップ 車検・点検 車検・点検 法定点検

  • 30か月点検

    前回から6か月、約2,000㎞走行なので不具合箇所が出るわけがないけど、バッテリーや油脂類の劣化(乳化)は進むからね 特にエンジンオイルは乳化してしまうとエンジンにダメージが来るので、ちょい乗り車は走らなくても早めの交換が必要っていう事で・・・

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月8日 21:22 pazuさん
  • 定期点検(26,954km)

    78ヶ月点検。 いつものDでオイル交換。 左前ブレーキのローターとバックプレート部に小石が挟まっており除去してもらいました。 タイヤに亀裂の指摘あり、来シーズンは交換かな。 洗車が有料サービスになっていた。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月5日 17:24 アリスZさん
  • 法定6ヶ月点検 5,949km

    法定6ヶ月点検を実施しました。 基本的にメンテプロパックなのでお任せです ①安心6ヶ月点検 ②セーフティチェック23 ③オプションA(ブレーキシステムチェック) ④エンジンオイル交換 ⑤SWストロングセーブ X 0W-16

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月5日 05:07 NORI☆≡さん
  • 6ヶ月点検

    6ヶ月には少しばかり早いのですが、親の契約したメンテプロパックが残っていたので、名義変更前に新しくお世話になるDのお薦めもあって6ヶ月点検をすることになりました。 しっかりと点検していただきました。 総走行距離 17,544km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月22日 01:18 ほれす太郎さん
  • 6ヶ月点検

    エンジンオイル交換、ワイパー交換(前)、タイヤ空気圧、洗車、車内清掃 総走行距離36.243km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月1日 17:02 たー☆36さん
  • 12ヶ月点検完了

    時期、法定点検は、令和5年の3月となりました。つぎは、車検か❣ 令和4年3月には、点検がありますが。 日本の車は、性能良いから減らせよ。🤔 減らしても良いと考えますよ。 夏タイヤにも替えてくれ作業工数が減って助かる10405㎞でした。 オイル、フィルターも変わってリフレッシュ。フィルターも変わ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月16日 12:09 leia6701さん
  • 24か月点検

    この車も新車購入から2年経過 しかし走行距離9024㎞に「いつ乗っているの」と突っ込まれるくらいの低走行車です サービスマンにも「もう少し乗ってください」と言われる始末(*_*; まぁ実際1か月間1度も乗らない日もあるから仕方ないかぁ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月20日 10:09 pazuさん
  • 12ヶ月点検

    メンテプロパックでオイルandオイルフィルター交換 エアコンフィルターの交換を勧められたので、交換してもらいました。 自分でやっても良かったのですが、寒いのでやってもらった方が無難だよね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月11日 16:57 ZERO ZEROさん
  • 整備メモ帳(法定点検2回目)

    年越し前にメンテナンス^ - ^ 12378Kmにて^ - ^

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月23日 12:06 Force♪696さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)