日産 デイズルークス

ユーザー評価: 3.85

日産

デイズルークスハイウェイスター

デイズルークスの車買取相場を調べる

自作・加工 - インテリアパネル - 整備手帳 - デイズルークス [ ハイウェイスター ]

トップ 内装 インテリアパネル 自作・加工

  • リアハッチの内張り 補強&レザー貼り

    内張り、ホームセンターの切り売りカーペットみたいなペラペラのが付いてる…押したら凹むし安っぽすぎるので補強しました。 材料はAmazonで売ってたPU 素材のフェイクレザーとホームセンターの2.5mmベニヤ、エーモンのクリップ、あとなぜかうちにあったスプレーのり。 昔の車みたいな紙圧縮した板探し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月16日 14:45 みん_3さん
  • ラップ塗装

    仲良しフォロワーさんに、Aピラーをラップ塗装して頂きました🎵 👀平凡な純正 👀外からも見えて、お気に入りです🎵👍 👀 😊👍 ブルーのルームランプ💡で夜は、こんな感じですね🎵 現在こんな感じですね🎵 👀ご覧下さり、ありがとうございました🎵

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月4日 10:38 レオ7(レオセブン)さん
  • リアピラーパネルの塗装

    最後に残っていましたリアピラーパネルのブラック化が完了しました。 良い感じですね。 こうなると、ルーフもブラック化したくなっちゃいますが、そこはさすがに手間が… ちなみに、先日取り付けたピラーバーにスポンジのカバーを付けました。 頭ぶつけると痛いんで…(^^;

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年7月26日 14:24 あるふぉんす7世さん
  • 続・内装のニスモ化

    ニスモの内装には、エアコン吹き出し口のリングなど、イメージカラーである赤色が所々に使われていますが、他にも、標準車ではシルバーのところが、ガンメタになっていたりします。 そこで、 ルークスのシルバー部分である、 ステアリングホイールの装飾と、ナビのパネル外周をガンメタにしました❗ ナビのパネル部 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月23日 18:49 あるふぉんす7世さん
  • センターピラーパネルの塗装

    前回、順次塗装していくと言っていました内装のブラック化 今回はセンターピラーのパネルを塗装しました。 いや〜 センターピラーのパネルは、シートベルトの取り付け箇所が上下する構造のため、全部外すのは骨が折れました。 塗装手順は、前回と同様。 パネルの脱脂→ミッチャクロン→つや消しブラック。 以上 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月9日 09:57 あるふぉんす7世さん
  • アルカンターラ風のスエードシートで内装加工

    我が家のセレナニスモに乗っていて、 「デイズルークスでも同じような内装にしたいな〜」 と思っていたのが、インテリアパネルをアルカンターラ風にすること。 んじゃ、やっちゃおう❗ ということで、やりました〜‼️ 写真では紫っぽい明るいグレーに見えますが、カラーはダークグレー。 実際に車内で見ると、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年3月10日 12:08 あるふぉんす7世さん
  • Aピラーパネルの塗装

    ニスモ仕様の各車は、内装が基本的に黒。 デイズルークスのハイウェイスターは、インパネなどは黒ですが、各ピラーのパネルは他のグレードと共通なので白(というかベージュ?)なんですよね。 だったら、各ピラーのパネルを黒にしちゃえ❗ ということで、まずはAピラーのパネルから塗装してみました。 パネルを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年3月10日 11:59 あるふぉんす7世さん
  • シフトポジションのLED表示部分にもカーボンシート追加しました!

    ニスモ仕様を目指して、日々進化中のデイズルークスですが、 久々に内装に手を入れました。 いやまあ、簡単なドレスアップですがね… やろうやろうと思い続けて数年が経ち、ようやく重い腰を上げまして… カーボンシートの追加です。 場所はココ シフト横の表示パネルですね。 ほんと、今さらですが… で、 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2019年2月25日 00:04 あるふぉんす7世さん
  • 『b21a』インテリアパネルのブルークローム化

    エアコンパネルの周り。 フロントのエアコン吹き出し口。 パネルの外し方は白龍@ESさんの整備手帳 https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/267044/car/1623550/4203994/note.aspx が分かりやすかったです。 ありがとうござ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年2月3日 17:45 エル。さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)