日産 デイズルークス

ユーザー評価: 3.85

日産

デイズルークスハイウェイスター

デイズルークスの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - デイズルークス [ ハイウェイスター ]

トップ 内装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • ウェルカムランプ取り付け

    純正フットランプは2万円もして買えないので、いつも通りLED買ってきてつけます(笑) 既に廃盤になってるっぽいが、エボにもつけたエスコートライトユニットがイエローハットで半額で叩き売りしてあったので、即購入。 デイズルークスはフロントピラーからドアスイッチが取り出せます。 ついでなのでルームランプ ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 0
    2015年9月21日 14:52 たくじんさん
  • 後期型ドリンクホルダー取り付け(運転席編)

    やっとこさ、後期型ドリンクホルダー付けます。 この日、同僚と買い物に行く約束だったのでサクサク取り付け予定でしたが、 集合時間未定から現地集合の連絡があり、簡単な運転席のみ取り付け。 しかも、雨と風がチョー酷かった・・・(泣) まずは、標準のドリンクホルダーの写真。 缶コーヒーは動きまくる劣悪パ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2018年4月15日 10:48 sakaky~サカッキー~さん
  • 後期型ドリンクホルダー取り付け(助手席編)

    助手席側のドリンクホルダーを後期型ドリンクホルダーに交換します。 今回は、PND(ポータブルナビ)を移動も兼ねてです。 ナビを外します❗ パネルを、おりゃ~❗と外します。 ナビのホルダーを移動するために、オーディオを外します。(同時進行で配線をきれいに束ねます) ドリンクホルダーに被せてあるパネル ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2018年4月19日 12:27 sakaky~サカッキー~さん
  • 純正ドリンクホルダー交換

    前期版のドリンクホルダーは❕ 抑えが無く、細いものを乗せるとカタカタと音がするので後期の抑え付きを取り付けました。 左側しか写真が無く… 知り合いの部品屋さんに注文して❕ 1530円×2でした。 下から順番にうかせて、吹き出し口のカバーを外して、ネジ3本です。 上が後期 下が前期のドリンクホルダ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2017年6月24日 10:56 makoto.iさん
  • TPMS取り付け

    とりあえず外しました! カプラーオンだけです! 力がないのでスイッチモールを外すのにてこずりました^ ^ 取り付けをして設定を長押しして1キロ走ればセット完了です。 緑と青が表示色で選べるので青にしました! 説明書通りに取り付けをすれば簡単です^_^

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年12月5日 17:31 アスラーダGSXさん
  • 天井に断熱材

    エアコンが効かない ちゃんと冷風出るけど室温は下らない、首から上が特に暑い 真ん中にある扇風機?なんか筐体が熱くなってて温風が出てくる… そんな訳で、天井に断熱材を入れることに Amazonで買った防音断熱性マット、50x200x1cm 4個 (足りなかったらシャレにならないので多め) 天井上が ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2023年8月13日 18:21 みん_3さん
  • ドア内張り剥がし方🔧

    赤丸白矢印部分の+ネジを外して、 青矢印辺りに内張り剥がし等で隙間を作り、 💦💦ためらわず気合いで引っ張れば外れますね🤩 短い+ドライバー等で、ドアレバー裏側の+ネジを外して💦💦🤩 運転席側は、赤矢印部分に2つソケットが有るので、左手で内張りを持ち💦、 右手の親指の爪で、 👀矢印 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年7月16日 23:45 レオ7(レオセブン)さん
  • リア インナードアハンドルをメッキ調化

    リア インナードアハンドルがメッキになってなくプラスチックのままなのが気になってました。 フリーカットのメッキ調シートを買って貼ってみました。 表面だけ貼ってみましたが、メッキドアハンドルっぽくなりました。

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2015年2月20日 23:51 カラチャンさん
  • DAYZ ROOX 専用設計 ゴムマット

    ネットでデイズルークス用ドアポケットマットを発見。 おそらくデイズルークス用のマットはこれしかないので早速注文。¥2,580 長いマットは二つ折りにされて送られてくるので、熱湯に浸けて折り目を取りましょう。 ドアポケット上下 白いラインは蓄光タイプなので暗いところでぼんやりと黄緑色に光ります。 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2015年6月28日 09:13 matnさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)