日産 デイズルークス

ユーザー評価: 3.85

日産

デイズルークス

デイズルークスの車買取相場を調べる

取付・交換 - ステアリング - 整備手帳 - デイズルークス

トップ 内装 ステアリング 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    トヨタ ハイエース ステアリング 交換動画あり

    トヨタ ハイエース ハンドル(ステアリング)交換 数年使用したハンドルとシートカバーを新しく交換。 ハンドルとシートカバーの交換のポイントを紹介。 パーツ交換をわかりやすく説明します。 交換のポイントを順番を追って説明します。

    難易度

    • コメント 0
    2020年5月8日 13:30 MLITMANさん
  • ステアリングスイッチ取り付け 完成編

    前回の続きで、まずハンドルのエアバッグを外します。 その前に、私はエンジンルームにあるヒューズボックスのホーンのヒューズを抜いてから始めました。 マイナスドライバーを突っ込んで下の写真のスプリングを押すと浮いてきます。 三カ所でエアバッグが浮き上がって外れます。 エアバッグが外れたら、スパイラルケ ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2016年6月4日 22:06 makoto.iさん
  • 後期のクルーズコントロールスイッチ(イルミのみ)取り付け

    後期のクルーズコントロールスイッチのシルバーの品番とスイッチです。 後期のクルーズコントロールスイッチの配線図になります。 この図を見ると、最低でも2本の配線を使うのですが…(イルミ電源は左のオーディオスイッチから、もらう👍) 私の型のデイズルークスのスパイラルケーブルは5Pしかなく😅 その5 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2017年2月17日 19:16 makoto.iさん
  • Vセレ装備をターボに!

    私が買ったのはターボですが、NAにしか無いグレードのVセレクションに標準装備されているステアリングとドアフィニッシャーが好みだったので...新車注文時についでに注文! もちろん嫁には「標準装備だよ」と誤魔化しております。定価で約37,000円くらいです。 シルバーのフィニッシャーが...どうも気に ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2016年3月2日 02:01 @げっちゃんさん
  • リモートコントロールスイッチ

    ピアノブラック調ハンドル用、GF8W用のリモートコントロールスイッチが入荷したので 交換前、エアーバックヒューズを取り外して作業開始 交換後、スイッチはダミーですが、左右のバランスが良くなりました! いずれ、スパイラルケーブルを交換、加工してスイッチが生かせれば良いんだが… とりあえず、見た目 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 5
    2017年7月17日 19:37 satoumaさん
  • ステアリングスイッチ取り付け

    ハイウェイスターGかライダーに標準で付いているステアリングスイッチを付けました、自分のはハイウェイスターXなので付いていないんでディラーに行って値段を調べるとスイッチだけで1万円であとスイッチのハーネスが部品設定ないと言われ解体屋に行って1万円でステアリングを売ってもらいました。 交換はエアバック ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年7月4日 20:47 atsu20さん
  • ステアリングホイールの外し方(その1)

    ステアリングホイールを外す際は、エアバッグの誤作動とホーンが鳴るのを回避するため、バッテリーのケーブルを外しましょう。 万が一、作業中にエアバッグが膨らんだら大怪我です。 ちなみに、私は外したケーブルに、いつも養生テープを巻いておきます。 これは、外したケーブルが、うっかりバッテリーの端子に触 ...

    難易度

    • クリップ 18
    • コメント 0
    2018年2月25日 15:13 あるふぉんす7世さん
  • 「b21a」日産ステアリングエンブレム

    久しぶりの投稿です。 かなりお気に入りだった日産エンブレムのヒートブルー。 リアは合わずに取り付けできませんでしたが、ステアリングはぴったりなので取り付け。 セレナの意志をついで 貰います!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年8月15日 11:04 エル。さん
  • ステアリングスイッチ付きハンドルに交換

    私の乗ってる初期型ハイウェイスターXにはステアリングスイッチが装備されていません。 ですが、何人かのルークスユーザーさんがステアリングスイッチ非装着車にステアリングスイッチを装着しているのを見て私も真似したくなりました。 ということで、福岡県のアップガレージから後期型のハイウェイスターGターボ用の ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年6月2日 21:54 よもぎむしさん
  • ステアリングホイールの外し方(その2)

    ステアリングホイールを固定しているナットは17mmです。 最初は固いですが、頑張って緩めましょう! なお、ナットが緩んでも外してしまってはいけません。 ナットを5mmほど手前まで緩めたら、次にステアリングホイールを外すのですが、これがけっこう固いんです! シャフトにがっちり食い込んでいますので、 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2018年2月25日 15:41 あるふぉんす7世さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)