日産 デイズルークス

ユーザー評価: 3.85

日産

デイズルークスハイウェイスター

デイズルークスの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - エンジン - 整備手帳 - デイズルークス [ ハイウェイスター ]

トップ エンジン廻り エンジン 調整・点検・清掃

  • オイルコントロールバルブ 交換 OCV

    朝イチのエンジン始動時や仕事終わりにエンジンをかけるとガラガラとなっていて、セルモーターを交換しても改善されなかった為、OCVだと思い交換しました。 日産部番 13201-6A00C  2,900円+税 三菱で発注すると出元なので多少安いかも… オルタネーターの上にいるのがOCVで、10mmのボル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月23日 18:47 2490だいきさん
  • エンジンリフレッシュ

    停車時にアイドリングでの振動が気になったので日産にてエンジンリフレッシュしました。 DIYでの作業も考えましたが日産車は施工後の学習が必要なのでディーラーで施工。 振動の改善はいまいちでしたが、明らかに加速がよくなりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月3日 19:07 RCDさん
  • バルクヘッド外し

    デイズルークスのエンジンルームは、狭くて作業しにくい!(笑) そんな時は、バルクヘッドを取って作業してみましょう~♪ まずは、ワイパーブレード外し。 キャップはマイナスドライバーでグリグリすれば、簡単に外れます。 ナットは14mm ちょっと硬いですが、ラチェットで簡単に外れます。 ナットを外し ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年6月17日 17:24 Rでいず号さん
  • アイドリング不調

    アイドリングが不安定な時があるので1週間ディーラーに出してました。 無償整備内容 スパークプラグ交換 燃料ラインF- P remium洗浄 フューエルポンプコンプリート交換 ついでにエンジンオイル&フィルター交換 63,827キロ ブレーキキャリパースライドピン給油 代車はエクストレイルでした

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月30日 20:48 わかぱぱさん
  • 年内最後のエンジンルーム清掃

    ホコリと油がまじって汚い 台所洗剤を使ってホース回りと配管を手入れ エアクリ本体はピカールで磨いて手入れ、水流して洗剤を落とす。その際電装系とエアクリには水をかけないようにしたら完了(^-^)/ 新車時みたいな状態?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月31日 08:41 雅~miyabiさん
  • 点火プラグ&エアコンフィルタ交換

    3万kmを超過し、アイドリング時のエンジン振動が少し大きくなり始めたので、点火プラグの交換をDラーで実施。 また、エアフィルタの清掃と、エアコンフィルタの交換もあわせて実施。 Dラーも在庫がないため取り寄せてもらいました。 白金プラグが標準。 取り付けられていたものも中心電極が白金でした。 交換に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月4日 15:15 紀州大納言さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)