日産 デイズルークス

ユーザー評価: 3.85

日産

デイズルークス

デイズルークスの車買取相場を調べる

点火系 - 整備手帳 - デイズルークス

トップ エンジン廻り 点火系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル(^^)/

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル交換(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月4日 13:09 ラッシュモータースポーツさん
  • エンジン始動不可対応

    昨春のことですが、少し車を移動し、直ぐにエンジンを止めました。 暫くして再度エンジンを掛けようとしたところ、長くセルを回しても全く始動せず。 一晩放置して翌日にジャンプスターターも使いましたが掛からず、久々にJAFに来てもらいました。 JAFが持っているスターターを使ってもらったら、一発で始動 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年12月30日 09:02 KAZU.Tさん
  • イグニションコイル交換

    イグニションコイルの交換 10mmのネジを外して取り出す。 そのまま入れ替え

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月2日 15:03 雅~miyabiさん
  • プラグ

    使用工具 7番プラグ これを外す こんなにも汚れが…… 戻して完了

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2019年8月10日 14:05 雅~miyabiさん
  • プラグ交換

    NGK RX に交換 エアクリナーBOXを外すと簡単に 25000kmで交換。。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月22日 22:35 ♪YASU♪さん
  • プラグ交換

    プラグ交換して行きます。 まずはエアクリボックスを外します。 イグニッションコイルを外します。 プラグを外します。新品と交換して完全。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月29日 20:10 J&Mさん
  • セルモーター交換…

    最近、始動時にエンジンのかかりが悪くガラガラ鳴っていたので、部品を探したところ14,000キロ外しが見つかったので購入しました。 リビルトの3分の1で部品代が済みました。 早速ですが交換済みのゴミです。 なんと言ってもとても大変で写真撮れません。 バンパーを外したのち (クリップとナンバー裏のナッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月20日 18:49 2490だいきさん
  • プラグ交換

    7.4000kmで交換 50.000km使用したプラグ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月2日 13:50 ♪YASU♪さん
  • プラグ交換

    デンソーよりやっぱりNGKの方が良い気がするのでまだ1万キロぐらいですが交換しました。 75600キロ時NGKプレミアムRXへ交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月8日 08:55 EBC12さん
  • プラグ交換

    デンソーのイリジウムパワーに交換。 67420キロ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月2日 15:03 EBC12さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)