日産 デイズルークス

ユーザー評価: 3.85

日産

デイズルークス

デイズルークスの車買取相場を調べる

カーケア - 整備手帳 - デイズルークス

トップ カーケア その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    POTY殿堂入りも果たした絶品ボディカバー

    愛車を守る絶品ボディカバー! みんカラユーザーに支持されるのには理由があります。

    オススメ度

    2022年4月15日 ボディカバー専門店カバーランドさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ウォータースポットの落とし方動画あり

    新しい動画がアップされました! 夏終わりのカーケアといえばウォータースポットの除去ですね? しっかりと動画をみてウォータースポットとは何かその対処法を勉強しましょう!

    難易度

    • コメント 0
    2018年9月25日 12:50 Blissshopさん
  • 家庭用クレンザーでヘッドライトを磨く

    嫁さんのデイスルークス ヘッドライトのクモリが気になります 少し白く曇ってます   ヘッドライト専用のケミカルや磨き剤をわざわざ買うのはもったいないので自己責任で家にあるクレンザー類を使います Amazonで買っておいたポリッシャーパフを電気ドリルに取り付けて磨きます マスキングをしてから一番強力 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年5月21日 10:04 cx8_shiroさん
  • エアコンエバポレーター洗浄

    使用したクリーナーはZACJAPANのSuperJET MAXです。 デイズ購入後、エアコンフィルターを交換しましたが、フィルターの状態から想像するにかなり放置されていたのかなぁ、、と。こうなるとエバポレーターの状態も?と思い実施しました。 走行距離 116,511㎞ エアコンフィルターを外 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月20日 15:38 ビスケ.さん
  • まだまだイクぜッ‼️っちゅー話

    銀ボトル連発してやるぜ! まだまだ頼むぜルークスさんッちゅう話 ODO 135,377km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月18日 15:20 ビスケ.さん
  • 蘇れルークス!っちゅう話

    お前はコレで許してくれぃ!!っちゅーことでお値打ちのカインズ銀ボトル🍺 ビンボーだから一流品買えないっちゅー話😭 ODO 135,031km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月8日 17:32 ビスケ.さん
  • ワイパーゴム交換

    オートバックスに丸投げ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月6日 13:02 kazuki#さん
  • ボディーカラーナンバー表示の位置

    最近小傷が増えて来たので、タッチペンを購入すべくボディーカラーナンバーを調べる🔍️為に探したら☝️ 運転席を開けたBピラー下に有りました👀 1番下 私は、パールホワイトなのでW13ですね🎵 SABで購入して来ました。 いろいろ書いて有りますが、 一先ずボディーカラーナンバーの探し方でした🤩 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月5日 14:46 レオ7(レオセブン)さん
  • エアコンフィルター交換 2回目 3月28日

    前回2015年5月3日 15382キロ時交換してから 約20000キロ走行したので交換しました。 今回はデンソー製品 取り付け方は以前の記録を見てくださいm(__)m 左が新品デンソー 右が前回交換したBOSCH 両方共表 左がデンソー 右がBOSCH 裏面です。 古いフィルターに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月29日 00:10 ぬまっちさん
  • コンデンサークリーニング

    使用したクリーナーはZACJAPANのSuperJET 走行距離 116,511㎞ 水をかけて濡れた状態のコンデンサーに吹き付けます。泡状のクリーナーが水と化学反応を起こしコンデンサーにこびり着いた汚れを浮かせていきます。 5〜10分待ち、水で洗い流せば完了です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月20日 15:26 ビスケ.さん
  • エアコンフィルターを交換

    前回交換から1年くらい経ったので今度は自力で交換してみました。 グローブボックスを開き、矢印付近を押し込んでロックを解除し、グローブボックスを手前に倒します。 2の工程で外すロック部分が黄色い円で囲まれてる部分。 普通に押し込めば外せると思います。 フィルターボックスの矢印部分のロックを下に押し下 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月25日 21:05 破裂の人形さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)