日産 デイズルークス

ユーザー評価: 3.85

日産

デイズルークス

デイズルークスの車買取相場を調べる

整備手帳 - デイズルークス

  • オススメ記事

    雨の日もクリアなガラスで安全運転! キイロビンゴールド

    POTY2020、2021連続殿堂入り! ガラスのギラギラ解消なら油膜取りの定番「キイロビンゴールド」

    オススメ度

    2022年3月1日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    保険対応 部分施工完了ですNEW

    保険対応部分施工にて御入庫頂いてます シビック 弱酸性シャンプーにて洗車をして部分施工箇所周りのメンテナンスを終えマスキングを先にして部分施工の作業に入り1層目のガラス系被膜をガン吹きして湿度管理をして 翌日に2層目のガラス系被膜を塗り込み余剰分を拭きあげ

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月15日 19:33 カーコーティング専門店Y’sさん
  • NGK IRIDIUMからPREMIUM RXへの点火プラグ交換!

    走行距離5万kmを超えて、加速が鈍くなってきたので、点火プラグを交換しました。 NGK Premium RXを購入して、エンジンの性能向上と加速力の改善を期待しています! 新しいプラグと古いプラグを比べたら、古い方にはすすがたくさんついていました。交換して正解だったかもしれませんね! 締め付け ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月26日 19:48 nobusunさん
  • 納車!ご報告

    2024年4月23日 納車 昨日10:30頃納車されたようです。 神奈川からやってきました、、、 車屋さんが陸送業者に引渡したのが15日 秋田に到着するまで一週間掛かりました。 9年前は新車(笑)、、、 走行距離:144981㎞ まだまだイケるでしょう! 乗り潰し前提なので、、、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月24日 13:46 toランナーさん
  • 補助ミラーの取り付け。

    カーメイトCZ496、補助ミラーを取りつけることに、ただ両面テープで貼るだけですが、 こんな感じでAピラーに貼りました後は角度調節するのみです。 これで視覚となった左側下が見易くなりましたね、

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月24日 04:04 138タワー観光さん
  • ドアハンドル部のメッキカバー取付

     タントカスタムやN-BOXではメッキ加工になっているドアハンドル部。  デイズルークスはボディ同色で少々地味なので、メッキカバーを取付してみた。  今回購入したパーツのセットはこれ。  現行ルークスやデリカミニ等と汎用になっているらしい。  取説等の付属は無かった。  雰囲気的には大陸製。  取 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月21日 10:14 めっけるさん
  • セルモーター交換…

    最近、始動時にエンジンのかかりが悪くガラガラ鳴っていたので、部品を探したところ14,000キロ外しが見つかったので購入しました。 リビルトの3分の1で部品代が済みました。 早速ですが交換済みのゴミです。 なんと言ってもとても大変で写真撮れません。 バンパーを外したのち (クリップとナンバー裏のナッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月20日 18:49 2490だいきさん
  • オイル交換

    オートバックスでオイル&エレメント交換。 オイル添加剤も追加しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月20日 14:08 no-car-no-lifeさん
  • ピラーバー

    経年劣化のせいか後部座席側の軋み音が気になっていたので、昨年12月にリヤピラーバー typeスクエアを購入し取り付けました。 むき出しの状態だと見栄えがいまいちなのと、頭をぶつけそうなので、水道の保温チューブをまいてあります。 また、画像はありませんが、フロアーバーも購入取り付けています。 ピラー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月19日 20:00 ニャンコルークスさん
  • 【ハイウェイスター化 その1】

    家のデイズルークスは、リアスポイラーがついていないグレードです。たまたまネットをみていたところ、同色で手ごろな価格のものがあったので購入(落札)しました。 しかしながら素人が付けて、走行中に脱落してもいけないので、ディーラーに12か月点検と併せてつけてもらいました。 自宅に戻ってきてから、ボルテッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月17日 20:14 ニャンコルークスさん
  • 【12か月点検、タイヤ交換等】

    訳あって半年ほどご無沙汰しておりました。これからはパーツレビューを含め、ちょっとずつ投稿していきますのでよろしくお願いします。 先週の土日で12か月点検してきました。6年目で走行距離は約62,000Kmです。 メンテプロパックの作業のほか、夏タイヤへの交換、併せて前輪のブレーキパットの交換をしてき ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月17日 20:11 ニャンコルークスさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)