日産 フェアレディZ

ユーザー評価: 4.21

日産

フェアレディZ

フェアレディZの車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - フェアレディZ

トップ 足廻り サスペンション関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    バックライトカラーのカスタマイズ ~EDFC ACTIVE~

    ディスプレイの文字色&ボタンの発光色を、デフォルトの4色に加え、好みの色にカスタマイズできます。まず、「DISP」ボタン長押しでSETUPモードに入ります。左上に「SET」アイコンが点滅します。

    難易度

    • コメント 1
    2013年4月22日 17:02 TEINさん
  • 日産純正、Z33スタビライザー塗装

    スタビライザー塗装、 フロント足回り仕上げ全完了、やれやれ😰

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年4月29日 14:59 yosiro 4460さん
  • テンションロッド交換

    とりまバンパー外してジャッキアップ 最近馬から車落ちた人おるから 皆さん気をつけましょー オリジンのテンションロッドはS14.15用とS13用で 長さが10mm違う! 14用組んだらフロントが後ろに行ったっぽいから交換! S13用はロアアーム側にワッシャーが追加されてた! 改良かわから ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月25日 11:43 たぁつクンさん
  • パワステ修理

    故障していたパワステポンプとラックをリビルト品に交換して、重ステ→パワステに復帰します。 下に潜りっぱなしだったので作業画像はありません。 まずパワステポンプを取り付けます。 YouTubeに分かりやすく交換方法が紹介されているのでそちらを参考にしてください。 パワステポンプの固定ボルトが電動ファ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月27日 19:05 yoshiki_350zさん
  • ヤフオクでゲットのはずがトラブルへ

    今ZについているのはHKSの中古でネジ式なのでフルタップのが欲しくて、同時期にZoneさんからラルグスが出品されていたけどこちらを落札。 3000円引きクーポンがあったので40750円の出費でした。 12月9日 全然発送される気配が無いので何回かメッセージ入れましたら、こんなメッセージが。 はぁ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月15日 17:42 はるぼんさん
  • ロアボールジョイントブーツ交換

    グリスブリブリ。交換! 大野ゴムのはワイヤーかしめタイプですが、ミヤコのブーツだと純正と同じ圧入の製品があるのでそちらにしました。 リアの偏心カムが緩んでいたのでアライメントも合わせました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年10月12日 18:28 ms_toujouさん
  • エアサスの乗り心地改善②

    500ccの容積アップで少し効果があったので、さらに1Lにアップします。 通常走行時以外の車高変更の際にメインタンクの消費量を減らすため、電磁弁で遮断できるようにします。 フロント用に新たに1Lタンクを用意して、コーナーレンズの奥に設置しました。 リアは今までフロント用にしていた分も使って500c ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月24日 23:36 Garage49さん
  • アラゴスタカップコンプレッサー清掃

    アラゴスタカップのコンプレッサーにゴミが溜まり過去に何度かトラブルが発生したので年一回程度分解して清掃します。 前回2022年4月に清掃したので一年3ヶ月ぶりですが中は真っ黒です。 内部の縁に固形物がこびり付いています。これが外れて逆止弁に引っかかったり、リフトアップスイッチに引っかかると、故障の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月23日 00:56 マナ蔵さん
  • ハイブリッドエアサス Part 3動画あり

    GK techのアームに戻したり車高調加工したりと時間がかかりました(丸1日かかりました) 上げ 下げ フロントは7cm位、 リアは4~5cm位上がります。 走行中でも上げ下げ可能です。 大体フロント70~80psi リア50psi位でちょうど良いかな。 ホイール買ったら全下げでセッティングして ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年7月17日 19:33 yoshiki_350zさん
  • 2023.7.2 フロント自作車高調Ver3製作 備忘録

    200ZR純正ストラットと ラルグス プ◯ウス用ブラケットです。 純正ストラット50mm 残してカット〜(^-^) 出っ張り全部徹去〜 今回圧入式に挑戦するので 差込部内径を50.8φが入るよう 削ります。(⌒-⌒; ) 全然削れないから素材を 手持ちのブリッツに変更〜 テーピングの所でカット〜 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月3日 22:43 cassinaさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)