日産 フェアレディZ

ユーザー評価: 4.21

日産

フェアレディZ

フェアレディZの車買取相場を調べる

自作・加工 - シート・シートカバー - 整備手帳 - フェアレディZ

トップ 内装 シート・シートカバー 自作・加工

  • BRIXのチューニング

    長年使用してきたBRIX。 嫌いな点は、深く座るのが好みなのだけどシートクッションに張りが無いのでお尻が前にずれちゃうこと。 シート下のナイロン布(レカロだとピレリマットのような物)をピンと張ったり、ゴムシートを追加したりしたけど好みにはならず。 絵の上が座る前の状態だとすると、 下図が座った時 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月27日 11:28 KM---Rさん
  • BRIDE ZIGE Ⅳをプチ改善

    これまで、レールへの取付位置や角度を変えてきましたが、高級?今治タオルでランバーサポートを追加しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月2日 16:00 えふ・はらさん
  • 純正椅子

    フルバケに交換して外した純正シートがめっちゃ邪魔😩 と言う訳で脚を付けてガレージ用の椅子に生まれ変わらせました✌️ 脚はじいちゃんに貰った古いパイプ椅子を背もたれ切って流用。純正シートとの固定は1.6mmの針金で縛っただけです。 また車につけたくなったらいつでも戻せるお手軽仕様。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月26日 17:02 ロボットHeiさん
  • BRIXを補修

    ニーサポート右側の型崩れが激しいので補修します。 分解は過去の整備手帳にあるので省略 チップウレタンのマットを積層して作り直し ウレタンのマットはセメダインのスーパーXで接着 ついでに、前オーナーが改造したフレームを直す アルミのアングル材で固定していましたが、外に出っ張るのが嫌なので、ホームセン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月7日 08:29 KM---Rさん
  • シートヒータースイッチ取り付けその2

    シートヒーターのスイッチの左下に 横方向にがっつり逝ってます(泣) センターコンソールリッドをリペアしたときの 合皮レザーがあるのでそちらを再利用しようと思います。 まずは全面に貼ってしまいます。 接着剤は合成ゴム系接着剤でいけます。 小物入れ部分をカットしました 続いてミラーコントロールレバーと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月13日 16:16 かちゃーん☆さん
  • シートヒータースイッチ取り付けその1

    シートヒーターを取り付けるのでスイッチの設置場所を考えます。 Z31はスイッチホールがあるので そこに埋め込むのがよさそうです。 シートヒーターのスイッチはこれです。 スイッチホールとほぼ同じ大きさのようです。 最初は切り取り線みたいなところを オフファのPカッターで切り込みを入れていたのです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月13日 16:08 かちゃーん☆さん
  • z34 2+2 後部座席追加

    リアタワーバーの取り外し、それが山場w 私はRX8のリアシートを流用しましたが、背面、座面が分割されたタイプなら大半は流用出来そうな感じです。 背面の下部の形成ワイヤーを残す様に切断。座面はウレタン板を加工しカバーを流用、いくつかの金具を使用しシートを固定 トータル費用は一万円以内に収まりました ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年1月26日 11:40 須佐之鬼さん
  • 2+2 後部座席追加

    リアタワーバーの取り外しと、それまでの、カバーの取り外し、までが苦労します。 外してしまえば、加工込みで考えるなら、座面と背もたれが分割してるタイプな、大半のリアシートは使えそう。 値段との折り合いで、RX-8のリアシートを使用。背もたれの下部を切断。座面はスタイロフォームを加工しカバーを流用 後 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年1月26日 11:18 須佐之鬼さん
  • Z34ニスモ サイドエアバッグトリム複製⑦

    あまりかわり映えしませんが、複製トリム製作も粗だしと研磨の繰り返しでここまできました🔧 若干凹みの部分もあるので、パテ盛りかプラリペアを盛って整形と研磨、ストーン調塗装仕上げなど、まだまだ地味な作業が続きそうw あと、固定用ネジのスリーブを内側に埋め込まないと。 作業が後回しになりそうなので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月25日 20:39 @.たけさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)