日産 フェアレディZ

ユーザー評価: 4.21

日産

フェアレディZ

フェアレディZの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 吸気系 - 整備手帳 - フェアレディZ

トップ エンジン廻り 吸気系 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    MRワゴン RECS施工

    ワコーズのRECSです。 みんカラにもパーツレビューはたくさん掲載されていますが、まずは実際に試してみよう! という事で、当社のMRワゴンに施工する事になりました。 走行距離10万キロ超えてますので、実験台には最適かと(笑)

    難易度

    • コメント 0
    2014年8月10日 00:15 EXARTさん
  • DAYTONAエアクリーナー洗浄NEW

    葉っぱやゴミやチリがたくさん付いていました。 いつものごとく エマール(中性洗剤)でじゃぶじゃぶ洗いました。 ドライヤーは素材を痛めるらしいので、 ダイソン扇風機で乾燥中。 エアクリーナーからエマールの良い匂いがしますので、排気ガスもいい匂いになりますね。(大嘘)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月9日 16:06 ゼッちゃんさん
  • 車検に出したら、、途中経過

    車検に出したら、、、の途中経過。 車検でヘッドカバーからのオイル染みを指摘され、ガスケット交換をしてもらったらハンチングが発生。TAS学習が出来ず、ディラーサポートでスロットルチャンバーを交換するも治らず。 GW明けの今日もディラーで診てもらうが今日も治らない。涙。 ECUのリプロしたか聞いた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年5月6日 19:11 ogachandosueさん
  • VQ35HR スロットル清掃→ハンチング発生からの急速TAS学習

    中古購入したZ33がアイドリング950~1000回転、エアコン付けると1200回転くらいまで上がっていたためスロットル清掃を実施。 前中期のVQ35DEとは違いとにかくHRエンジンはシビアということは前情報でわかっていましたがこんなに後悔することになるとは思いもしませんでした。 自分のミスも含め ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2024年2月20日 00:29 ITK_Z33さん
  • エアクリーナー清掃

    K&Nのフィルターを使用中。サーキット走行多数で細かいタイヤカス多数(汗)。純正クリーナーを使用して洗浄 クリーナーを噴射してしみこませてゴミを浮き上がらせます。 水道水で洗い流します。 吸い込み方向と逆から水で流します。 地肌の青いフィルターが出現します。 専用のオイルを塗布してしばらく放置.. ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月23日 13:08 assey2さん
  • ソレックスOHセッティング

    ソレックスOH 交換できるとこは交換 アウターベンチュリー交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月18日 04:02 イチジンさん
  • ★★ファンネル磨き★★

    今はカールファンネル ヤフオクで購入 まぁまぁな腐食 これを 電動ドライバーにポリッシャーをつけて ある程度腐食を取り 荒目から2000番の耐水ペーパーで磨いて ホワイトダイヤモンドで仕上げ‼️ このぐらいに 6つ磨くのに 5時間ぐらい かかりました💦💦

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月9日 19:28 まさやん.comさん
  • ECUリセット&スロットルボディ清掃

    エアコン修理後のエンジン不調は、インジェクターのコネクタ接続不良解決で復活しましたが、不調時の燃費悪化が改善しておりませんでした。思えばECUリセットしてなかったのでTRYしたいと思います。 合わせて、スロットルボディ清掃もやっちゃいます。ささっとインタークーラー取り外し。 スロットル清掃これ使 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月11日 10:46 C2_LOTUSさん
  • AACバルブ清掃

    A/C ON時のアクセルOFF減速 → 車速が20km/hぐらいまで落ちてクラッチ踏む → エンジン回転急減(500rpmぐらいまで) が頻発していて、エンストまではいかないものの、急な回転落ちが気になっていました。 試しにAACバルブを清掃してみることに。 バッテリーを撤去するのに、カウ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年8月17日 22:35 かかこうさん
  • 毎年恒例の、インテークマニーホールド、カーボンスラッジ除去

    今回は、時間を節約で、手抜きをして、 サージタンクバラして、カーボンスラッジ除去😅 今回は、サージタンクのスロットル、インテークパイプは、取り外しません 手抜きなので省略😅 サージタンク上下側を取り外したら、インテークマニーホールドが見えて来ます、 各気筒に分かれて、インテークマニーホールドの ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2023年6月21日 21:16 yosiro 4460さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)