日産 フェアレディZ

ユーザー評価: 4.21

日産

フェアレディZ

フェアレディZの車買取相場を調べる

取付・交換 - 点火系 - 整備手帳 - フェアレディZ

トップ エンジン廻り 点火系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル(^^)/

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル交換(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月4日 13:09 ラッシュモータースポーツさん
  • エンジンハーネス、コルゲートチューブ取り付け交換

    Z33誰も交換事例が無くて、純正部品も販売して無いので、ホームセンターで、幅、19、3メートル 25、2メートル購入 Z33純正ハーネスコルゲートチューブは 熱さの為にボロボロで、手で触るとボロボロと取れるし、オルタネーターのコルゲートチューブは無くなった😰 コルゲートチューブ至る所に穴が開き ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2023年7月12日 17:40 yosiro 4460さん
  • HSP強化イグニッションコイル取り付け

    メーターエラー表示無いけど、一気筒死んでる、走り出すと何とも無くなるので、この際、HSP強化イグニッションコイル取り付けました 4年間、中華製イグニッションコイル 見た感じ何とも無いけどー、壊れてる😰 プラグホールは、4年間、オイル滲みも異常無し、一安心😋 フラグホールのオイル滲み対策は、コイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2023年7月5日 14:21 yosiro 4460さん
  • マロリーデスビモジュール配線・カプラー補修交換

    整備手帳というほどのものではないんですが、コロナ、暑さでツーネタ切れなんで、トラブル履歴ということでネタにさせて頂きました。 先日、暖機運転しようとボンネット開けてセルひねるとカラカラと空回りし、何度もこれでもかとひねってると煙が・・(;゚Д゚) 非常に焦りました・・(^^; 焼けたのはデスビ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 7
    2020年8月23日 12:29 nobu☆30zさん
  • Z32na ≫ パワトラ撤去 ⇒ パワトラ内蔵型DIコイル 流用・交換

    旧世代の純正の別体型パワートランジスタを撤去して、現行世代の VQ・VRエンジン用のパワトラ内蔵型ダイレクトイグニッションコイルを流用します。 2002年にZ33 VQ35が発売された頃、VQ用のDIコイル流用を構想して、中古部品の流通や価格がこなれてきたのを機に部品の手配や準備などを整えていま ...

    難易度

    • クリップ 17
    • コメント 0
    2013年7月12日 18:38 AKYさん
  • プラグ交換

    交換を忘れて2年も使ったので交換。 前回と同じ NGK IRIDIUM MAX LFR5AIX-11P エンジンがノーマルなのでプラグも普通のヤツ。 交換中。 最近はオーバートルク防止も兼ねて1/4の工具をメインで使用。3/8を使うときもショートハンドル。 新旧比較。 交換時の距離。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月29日 17:54 ポンコツ工作室さん
  • プラグ交換

    前オーナーがいつ交換してるか?ですので 息子がAmazonでポチッとしてましたが 色々と取り外さないと交換出来ないのでほらくられてました 私は運転席側を担当しましたが タワーバー・エンジンカバー・ハーネスクリップ・なんかのホースなど色々と外さないとコイルが外せません 整備性がヨロシクないですね 一 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月10日 21:09 ケンケン@Jさん
  • ブリスク投入後、試走

    この暑い中(気温24度)走ってみましたよ。 まずは振動が減ってかなりエンジンフィールが滑らかになりました!エンジンオーバーホール直後かと思うくらいですねヽ( ̄▽ ̄)ノ 全体的にトルクが上がり(特に中速域)暑い中でもA/Fは12~13をキープ、私のクルマは冬の寒い最中セッティングを出して同じA/Fを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月17日 12:46 プチs30さん
  • パワトラ交換

    パワトラの配線に不具合が(>_<) 思い切ってパワトラ交換をディーラーにて実施。 品番22020-58S01でこのカタチ・・・熱対策がなされた、Z32初期対応のパワトラを新たに装着しました。 コチラは前のパワトラ。 17年前に、某Z専門店にて装着した、Z32後期型対応パワトラ22020-97E1 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年2月19日 17:07 ブルーゼットンさん
  • パワトラ交換&移設

    アイドリングはボクサーエンジンの様に ボッボッボッとなり イマイチ吹け上がらず 3000以上回すと排気温警告灯が点灯 回転を落とすとしばらくして消灯 という症状が起こり ネット等で調べてパワトラ交換です 交換自体は差し替えるだけなので 方向さえ間違えなければ 超 簡単❗️ 念のため バッテリー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月11日 18:45 momosakaさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)