日産 フェアレディZ

ユーザー評価: 4.21

日産

フェアレディZ

フェアレディZの車買取相場を調べる

コーティング - 整備手帳 - フェアレディZ

トップ カーケア コーティング その他

  • オススメ記事

    雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」出現!

    驚異的洗車体験をもたらすMonsterシリーズに、雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」が出現! 雨の日もバチバチ見える撥水力を体感せよ!!

    オススメ度

    2023年3月31日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明
  • ヘッドライトコーティング

    先日購入した洗車の王国ヘッドライトクリスタル 本日施工しました❗️ 以前、keeperのコーティングをしたのでコンパウンドで落とした後、脱脂 その後にヘッドライトクリスタルを塗り込んで、直ぐに拭き上げ👌 かなり綺麗になりました✨ テールライトも同じく施工✨ ついでにミラジーノもヘッドライトと余っ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年7月24日 19:58 baytowerさん
  • ヘッドライトのくもり・黄ばみ取り

    何かと話題の例のヤツです 元々もそこまで酷くはないと思っていたのですが、初めの除去剤の時点でスポンジがまっ茶色になって、意外と黄ばんでいたことが分かりました。除去剤の時点ではヘッドライトが雲って不安でしたが、コーティング剤を塗り広げたら右画像のようにクリアーに。あとはどれだけ長く保ってくれるのか、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月8日 10:00 トまれさん
  • ヘッドライト磨き

    左右ともに飛び石傷や小傷が多かったヘッドライト。前々から研磨したいと思っておりましたが、ようやく着手しました。 耐水サンドペーパー1000番からスタート。1000、1500、2000番の次に5000番を使う予定でしたが見当たらず😭 完全曇り状態のヘッドライト。そして非常に使える99工房のコンパ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年5月13日 05:12 naco.23さん
  • ヘッドライトの黄ばみ取り。

    You Tubeの動画で ヘッドライトの黄ばみ取りには WD-40が効くって 動画を見て 早速ホームセンターに買い出しに 出かけたんですが、 残念ながら 取り扱いが無かったみたいで 購入を断念·······。 だいぶ前に購入し1度しか使ってなかった こいつの事を思い出し マスキングテープのみを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月4日 13:31 vfj33 jpさん
  • Z33 内装樹脂部分&タイヤ磨き上げ

    内窓を拭いたり、洗車などはこまめにしてるのですが 内装のケアはおろそかになってしまったりします。 なので今日は樹脂部分を綺麗にしつつ、タイヤにワックスをかけたいと思います。 使うのはこの2つです。 埃がけっこう溜まるエアクリボックスは、角やくぼみの部分もしっかり拭き上げて、テカテカになりました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月14日 13:56 Keisuke-Z33さん
  • コーティング

    新品リップスポイラーを付けたのでコーティングします( ̄∇ ̄) 使うコーティングはブリスタイプRSです! ついでに他のところもコーティングしました( ´∀`) フロントはメインのリップスポイラーとカナードとヘッドライトを サイドはサイドステップスポイラーとドアハンドルカバーを カーボンピラーガ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月31日 15:24 まっ黒猫さん
  • Z33ヘッドライトUVカットコーティング作業

    またヘッドライトが少し黄ばんできたので、夏に入る前に磨いて紫外線対策したいと思います。 ヘッドライト周りを養生して、作業開始です。 左(助手席側)です。 1200番から磨いていきます。 次は2000番です。 黄色い磨き汁が出なくなったら、コンパウンドでの磨きに移行します。 細目もコンパウンドで磨き ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年5月12日 19:47 Keisuke-Z33さん
  • ヘッドライト黄ばみ取り&コーティング

    今年の2月に業者で磨いてもらったヘッドライトも半年過ぎたくらいからまた黄ばみが気になり出し、重い腰を上げてセルフでやってみる。 『透明感12カ月持続』の謳い文句の耐久性に期待して早速施工。 付属の下地クリーナーで黄ばみが取れるまでひたすら磨く。 磨きが終わったら脱脂して付属のコート剤塗ります。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月23日 11:26 ブルー@フォックスさん
  • 冬に向けて防錆処理

    寒さも厳しくなり、冬の近づきを実感しますね… 先日も辰巳で寒すぎて凍死しそうになっていました(笑) 車と冬といえばやっぱり「雪道」‼️ 低μで楽しくリアを流せま〜す! ではなく!!! 「「「塩害」」」💢💢💢 私のZは歴代オーナーさんがとても大切にしてくれていた車のようで、寒冷地仕様 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年12月3日 11:44 ms_toujouさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)