日産 フーガ

ユーザー評価: 4.15

日産

フーガ

フーガの車買取相場を調べる

HID化 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - フーガ

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ HID化

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    30ヴェルファイア フォグランプをプロジェクター+HID化

    バンパーを少し開く為に4箇所のクリップを外した後、バンパーを手前に引き開きます。

    難易度

    • コメント 0
    2016年3月11日 12:58 YOURSさん
  • ハロゲンヘッドランプのHID化(バラスト編)

    ハロゲンヘッドランプのHID化ではバラストの取付まで写真が載せられなかったため追加です。 タイヤハウスの取り方は「ギガルクスBT108に交換(ハロゲンランプ交換)」 http://carlife.carview.co.jp/UserCarNote.asp?UserCarID=33623&UserC ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2005年12月2日 02:07 Paraさん
  • 純正ハロゲン(フォグ)のHID化

    ようやくフォグをHID化しました H11 55W 8000Kです LoビームのHID化の時と同様に、あれこれ外してサクッと・・・いかず カプラーがうまく合わなくて付かなかったり 日産特有の?左右対称でない作りだったりとかで思いのほか試行錯誤 空焼きしながら一服中~♪ ちなみに若干天気が悪かっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年1月4日 22:30 matta@130 Velt ...さん
  • フォグランプHID化

    定番のフォグHID化です ヘッドライトと同時進行で行いました またもやオークションでどこぞのHIDキット購入です 今回は35w12000Kにしました ヘッドは55wなのに対してあえての35wです(値段は変わりませんでしたが) ヘッドライトと同時進行でやったので、作業は一緒です ジャッキアップ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年8月24日 21:01 ...ゆきまさ...さん
  • フォグランプHID化

    ヘッドランプのHID化に伴い フォグランプもHID化しました。 某オクにて購入、35w6000kです。 ついでにフォグの内側の曇りもキレイキレイしてあげました。 ヘッドランプがプロジェクターのため青白い... フォグランプ....8000kにすれば良かった〜 でも明るくキレイで満足してま〜す ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年6月17日 12:04 Shigecchiさん
  • HIDフォグ H11 6000k

    レンタルガレージ借り、指導を受けながら取付ました。 安物ですが、本体をレインホースに取付たので、今日まで問題なく点灯しています。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年5月28日 20:33 EAGLE EYEさん
  • フォグHIDぶち込み~>w<

    パーツレビューに書いてあるH11HIDキット・・・ 使わずにずーっと家に放置しておいたんですがよーく考えたらフォグに使えた事を思い出していざ実行>w< 写真は変更前 まずはHIDキットをすべて配線をつなげてバラストなどの準備を・・・ でジャッキアップして準備完了~ 運転席がわのバラスト位置 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2007年2月28日 19:23 ラグフーガさん
  • いまさらHID化

    うちのFUGAはいまだにハロゲンだったので (イカリングついてるのに・・・) HID化をしました!! どこもHIDがやすくで出ていてかなり選ぶのが面倒でしたが、適当に安いやつを買いました。 取り付けは予想よりはるかに簡単でした まあそんな明るいとは思わないけど、白くなったからOKです ちなみに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2010年9月20日 14:05 どばし17さん
  • HID取り付け

    左インナーカバー取り外し。こっちは、スペースがかなりあるので取り付けは楽そうです。 右インナーカバー取り外しました。こっち側は、かなりスペースが無いので大変そうです。 インバーターとの接続する配線の端子が剥き出しの為に、H11のカプラーを取り付け。防水処理のカプラーなのでショートの心配はありません ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2009年9月19日 19:58 かまともさん
  • HID フォグランプ 装着

    ヤフオクで購入したHIDフォグキット、取付しました. この製品は電源リレーを使わないタイプなので、作業の難易度はそこまで高くはありません. ただ、 ・バラストの搭載場所にスペース的にちょっと悩みます.(特に右側) ・アンダーカバーの止め点がやたら多くてちょっと作業が面倒です. 電源リレーを使ってい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年1月3日 23:30 K①さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)