日産 フーガ

ユーザー評価: 4.15

日産

フーガ

フーガの車買取相場を調べる

HID化 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - フーガ

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ HID化

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    30ヴェルファイア フォグランプをプロジェクター+HID化

    バンパーを少し開く為に4箇所のクリップを外した後、バンパーを手前に引き開きます。

    難易度

    • コメント 0
    2016年3月11日 12:58 YOURSさん
  • フォグランプHID化☆

    maxpawerの12000kを投入!左は問題なく入ったのですが、右が思わぬウォッシャータンクにバーナーがあたります(*_*) 他の人もHID化はしてるとは思うんですが、同じような問題が記されてるのはみたことないのですが…僕のだけでしょうか(・・?) てことで、ウォッシャータンク加工します~。めん ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年6月28日 04:24 ダイアモンド888さん
  • フォグHID 55W 6000K

    やっちゃいました。 フォグHID化exclamation×2 とにかく安かった… 1年もつかなぁ冷や汗2 知り合いのタイヤセンターるんるん お店の片隅にて… 使ってないリフトを拝借わーい(嬉しい顔) 楽チンです指でOK アンダーパネルを外す事15分。 バッテリー端子を外しリレーを付ける ・・・が、全然線が届かない冷や汗2 バッテリー+端子に何かが付 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2008年4月15日 17:06 『そーちゃん』さん
  • HIDフォグランプへ

    フォグランプをHIDに変更してみました。 HIDキット「CEBT H11 HID automotive lamp kit」(パーツレビューを参照下さい)の中身です。 タイヤハウスの取り外し方は整備手帳「ギガルクスBT108に交換(ハロゲンランプ交換)」をご覧下さい。 配線は、純正H11バルブを取り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2005年10月7日 01:04 Paraさん
  • 純正HIDバーナー交換&フォグHID化

    MKforgedの純正交換バーナーとフォグHIDをつけてもらいました!! ともに、6000Kです(。→艸←)♥ 純正で黄色っぽく見えてたヘッドライトも白に!! 大満足です! アップです!! 片側ヘッドライト&フォグです!!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年12月9日 19:44 t.furuさん
  • フォグランプHID化

    納車日に配線パンパン切って、HID化しました☆ 手が傷だらけになります(TT) 初日から配線の切断は、とても勇気が入りましたが、 純正フォグを試しに点灯したところ、もう速攻、変えたくなっちゃいました^^; H8 35W HID 30000K 蒼すぎて、少し見た目悪いですね。。。 8000Kも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年2月14日 01:57 RuRu.:*・゜さん
  • フォグランプHID化

    今更ながらですが以前からフォグをHID化したかったのですがこの度思い切ってHID化いたしました。 ネットなどで購入、自分で取付けても(みんカラ皆様の整備手帳を参考にしながら)良かったのですが先日お世話になった修理屋さんにお願いして取り付けて頂きました。 取り付けに関しても大半の皆様がやっておら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年4月27日 00:43 T.Kさん
  • 純正HID取り付け~無事成功w

    今日仕事が早く終わったから自分でやってみました~^^ バンパーはずし後 2時からやりだしてライト取れたのが回りが真っ暗になってから・・・ AFSはつかないけど無事に全部点灯しました~^^v いやーつけれるもんだね~ とりあえず電気類は全部点灯できましたw 一応取り付け カプラーはこの赤丸のとこ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2007年1月18日 22:59 ラグフーガさん
  • フォグHID化

    やはりHIDじゃないと暗い! そう思いキットを購入し いざ交換へ タイヤをはずし その後、 インナーパネルを外し (隠しピンがあるそうなので注意) 左リアの設置場所は この辺りがいいと思います その後逆の手順で戻し、 とりあえず点灯 左右で色が明らかに違います その後、運転席側の設置へ 同じ手順 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年3月9日 23:32 トッカータと風牙さん
  • フォグASSY交換&HID化

    納車時から気になっていたフォグの曇り・・・・ 某オクにて新車外しのフォグを手に入れることができたので、それに交換しつつHID化を行います。 交換前のフォグ・・・・・ ガラスレンズがこれだけ曇っているって何があったんでしょうかね・・・? ジャッキアップしてタイヤを外したら、前側のインナーフェンダー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年2月8日 19:16 えくすとら@リョウさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)