日産 フーガ

ユーザー評価: 4.15

日産

フーガ

フーガの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - フーガ

注目のワード

トップ 外装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • オートステイ・マルヤ 『小判ザメⅠ・Ⅱ・Ⅲ』施工

    静かなフーガをより静かに・・・(笑) 遮音化の為に、マルヤさんにて 『小判ザメ』を 施工して頂きました。 450前期型のみ元々、左右に「甚平ザメ」 (大型の整流版アンダーカバー)と、後方に 「チビ甚平」(小型の整流版アンダーカバー)が 付いていているので、付いていない車種に比べ 圧倒的に遮音効 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年8月29日 20:00 埼玉のなおさん
  • フーガメッキフォグカバー取り付け

    ミンカラの先輩方を見習い後期タイプPのメッキフォグリング流用で50前期に取り付けていきます!😙 とりあえず切り取り、位置調整 割と簡単にできます! 裏からアルミテープでとめて〜😌 メッキになるとかなりかわります! 近くでみるとちょっとアルミテープがみえちゃうんですけど満足です🤗

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年4月16日 16:31 アッキー1998さん
  • ドアストライカー交換

    みん友さんのたけじィさんが、ドアストライカーを交換しているのを見て、何故かやりたくなり、某ショッピングでポチりました。 ジャスビーさんの日産車用ドアストライカーカバーです。 カーボンシート付き^_^ ドアストライカー付いてました(^^; 普段視界に入らないので気にしませんでした。 内装はがしで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年2月24日 16:53 あっくんふーがさん
  • フロントツラ出し

    今回フロントはフェンダー当たるの怖れて前からツラ出すの迷っていましたが結局出しました! これでフロント40mm、リア35mmともにデジキャンのワイトレ! やっぱり勢い良くカーブ曲がると当たります(*_*) リアのワイトレとフロント変えようかなー

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年1月31日 18:32 ふなぴぃさん
  • 研磨。

    「そうだ。研磨しよう。」 ふと思い立ちやってみました。 新車登録からそろそろ11年。 スクラッチシールドももう機能していないだろうとショリショリいきました。 凹凸が多いと光り方も複雑ですね。 こうなるとライトの黄ばみも気になるのでなんとかしたいです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月20日 00:58 どこんJガイルさん
  • ホーン移設、レーダーC/Uコーティング、ヘッドライト研磨。

    走行風を少しでもラジエーターに当てるため、ホーンを移設しました。 純正位置がこれです。 ステーは新たに用意し組み替えました。 そして断髪式... 罪悪感しかないですが思い返せば鹿にシバかれてました笑 移設位置やハーネスの取り回しはじゅんじゅん@comさんの記事を参考...丸パクリさ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月10日 17:55 ほっしゃんっ。さん
  • ピンストライプ(デコライン)

    カーボンシートを使ってピンストライプを作ってみました。 この茶色と黒いカーボンを使いました。 フロント。 リア。 サイドが寂しかったので少しインパクトがでました。 真っ直ぐ貼るの難しいですね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年5月11日 19:00 ISSY77さん
  • 自作ディフューザー&バックフォグ

    完成。 RX-8用のエアロをカット&合わせてを何回も繰り返し。 ティアナ純正バックフォグを取り付け。 パテ盛り、塗装しました。 裏はこんな感じです。 後ろはこんな感じです。 光らせるとこんな感じです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年10月19日 21:55 ISSY77さん
  • ドアエンドLEDテープ

    特に作業の写メありませんが 内張りとってカーテシの配線に つなぐだけです... ちょっと短かったです(-_-) 面倒になってリアは手つけてないですw

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年10月23日 22:37 大山雅貴さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)